※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
住まい

8月末に社宅アパートから注文住宅に引っ越します!夫がフリードに荷物を…

8月末に社宅アパートから注文住宅に引っ越します!

夫がフリードに荷物を載せて何度も移動するって言ってるんですが、トラックを借りた方がいいのか、節約のため夫に頑張ってもらった方がいいのか…😣

車での移動時間は片道20分です。
自家用車で引っ越しした方いますか??

冷蔵庫のみ業者さんにお願いしようとしています💦
洗濯機やエアコンは処分です。

コメント

ぴょん

トラック借りるか、ハイエースみたいなバン借りた方がいいと思います。
往復20分を何度もやるくらいなら、借りて一気にやった方が効率いいですし、自家用車のガソリン代とか考えたら借りた方のが安いかな〜と感じます!

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうですよね💦
    借りるのっていくらくらいなのかまだ調べていなくて😣💦
    でも絶対その方がいいですよね…!

    • 7月12日
  • ぴょん

    ぴょん

    借りる場所と車種と時間にもよりますが、1万円前後で日産のキャラバン借りましたよ!
    なのでその方がいいと思います😣😣

    • 7月12日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    1万円前後ですね!夫にプレゼンしてみます😣💦
    ちなみに20分の距離を往復するガソリン代と労力ってどのくらいになると思いますか…!?
    今、167円/Lくらいだった気がします😇
    夫は自分のキツさを犠牲にして俺が何度も往復して運ぶからレンタカーは借りない!と一点張りで💧

    • 7月12日
  • ぴょん

    ぴょん

    ガソリン代は燃費にもよると思います。
    往復40分て事ですよね?乗せて移動して降ろしてって考えたら、労力もすごいし時間もすごいかかるし、ガソリン代は考えないとしても、自家用車を痛めつけるくらいなら借りた方がいいよなって😂
    借りる1万円前後以上にかかってくる物がある気がすると😂
    荷物の多さがわからないですが、借りれば1回で運べるんじゃないですかね??

    • 7月12日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    燃費はすぐはわからないのですが、新車で買ってまだ2年しか経ってないです!ガソリン車です。
    荷物の多さは軽トラだと2台分くらいでしょうか…?
    2DKの社宅と倉庫にいっぱい荷物があります。

    • 7月12日
  • ぴょん

    ぴょん

    そんな綺麗な車は綺麗なままにしておきたいですね😂
    大方バンとかに乗せて1回で運んで、細々した入らなかった物は自家用車で運べばいいんじゃないですかね??

    • 7月12日
とりあ

うちもフリードですが、冷蔵庫のみ軽トラで運んで、それ以外は基本フリードで自力でやりました😂

ただし車で3分の距離です…20分なら自力でやってなかったと思います😰

多分10往復以上はしました😱

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます!
    まだ2年しか経ってないので綺麗なのになぁと😂
    冷蔵庫以外を軽トラで運ばなかった理由はなんですか!?

    • 7月12日
  • とりあ

    とりあ


    軽トラはミッションなので旦那しか運転出来ないこと、旦那は基本仕事で動ける日が少ないこと、私が在宅勤務で時間の融通がきくこと(フリードは私の車です)とかですかねー😄

    頑張ったおかげで引っ越し費用数万は浮きましたが、近距離でなければやってません🤣

    今から荷造り諸々大変ですが頑張ってください😊♥️

    • 7月12日
3kidsママ

おもちゃと貴重品、お昼寝布団、引っ越し作業中に遊んでてもらう為に床に敷くジョイントマットは自分達で運びましたが、その他は業者さんに頼みました😅我が家も社宅から自宅まで同市内で20分程度の距離で、🐜さんに頼んで3tトラック1台分で4.8万円くらいだったような🤔(早期予約割+夫会社福利厚生+頼んだの2回目なのでリピート割+他社の見積りより割引+即決したのでさらに値引き)旦那さんが何度も往復してるあいだ、荷ほどきしながらご飯の準備等しながらお子さんをママさんお1人で見てるの大変だと思うので、業者さんにトラックに入れれるだけ入れてもらった方が楽かなって思います✨

あと普段運動不足の夫、旧宅の掃除に戻ったり社宅の鍵を返しに行ったり忘れ物したりで数回往復して、階段踏み外して捻挫して整形外科のお世話になって余計な出費しました🤣