※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

無痛か自然か悩んでいます。経験者の決め手を知りたいです。

2人目を自然か無痛か悩んでいます!
1人目は自然分娩でした。
次は無痛がいいなぁと思う反面、背中から管を入れるとか麻酔が切れた後とか怖くて😭

同じように悩んだ方、何が決め手でどちらにしたかお話聞きたいです☺️

コメント

ママリ

立ち会いできない、面会できない、里帰りしない、産後すぐ上2人の面倒がある為回復が必要ってことで3人目初めてしました!
陣痛に比べて麻酔なんて全く痛くないしやらない選択肢はないです🤣次も無痛にします✌︎('ω'✌︎ )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに良かったんですね!!上の子がいると回復早いのは魅力的🥺前日から色々処置をすると聞きましたがそれも辛くなかったですか?💦

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ


    え!前日からですか?
    計画ですかね??

    私は普通に陣痛きてからの処置なので、当日でした☺️一番辛かったのはちゃんと説明書読んでなかったので、飲食禁止って知らなくて水飲めなかったのが一番しんどかったです🤣🤣💦

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲むのもダメみたいですね!
    職場に無痛予定の方がいて計画では無さそうですがその方は前日入院って言ってました!産院によるんですね!
    上の子がいるので、できれば計画がいいなあと思ってます!

    入院は5日間でしたか?

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    産婦人科によるんですねー🤔無痛で前日は初めて聞きました!

    産んでから3日か4日だった気がします!

    麻酔は私は聞きやすかったのか産後の処理とかしばらくの後陣痛にも効いてましたよ😍❤️❤️❤️それがまじでよかったです。

    そして体質的に産後が特に難産傾向なんですが、無痛にした3人目が1番安産で、産後の経過も一番良かったです😆💖

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自然分娩だと5日ですが早かったんですね!これも産院によりますかね!

    後陣痛に効くのもいいですね!😆やっぱり無痛分娩いいなぁと思います🥺無痛といえど痛いとは思いますが💦

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    1人目だと5日ですが経産婦だと希望すれば4日で退院させてもらえるところが多いですよ☺️

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!😳
    上の子いると心配だし助かりますよね!!私が娘に会いたくなりそうです(笑)

    • 7月12日
ママリ

今現在4人目妊娠中…
無痛とかなり悩みました🫣

無痛にすると産むまでに時間がかかるとか
裂けちゃうとか
麻酔中にかゆくなるとか
麻酔後痛みが襲ってくるとか

3人産んで会陰したことなくて
裂けるのも怖いし
腰に注射するのも怖いしで
結局無痛にしなかったです😔

今からでも変更はできるのですごい気になります😩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4人目のお子様!すごいですね☺️私はまだ妊娠してないのですがすでに悩んでます😅無痛か自然かで産院が変わるので妊娠前から決めておきたいんです…

    全く同じ考えで無痛に踏み込めずにいます💦
    会陰切開は確かに産後痛かったですが一度経験しているので何となく耐えれるかなと…退院する時にはほぼ痛くなかったので!
    初産でしたが7時間で産まれてきてくれたので、2人目以降もそのくらいだったら耐えれそうとか思ったら余計に😂

    でも無痛も経験してみたい…娘がママになる頃はもっと無痛が主流になるのかな、それなら自分が経験して何かアドバイスできたらなーとも思いました💦悩みますね😭

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ


    自然分娩でも裂けるかもしれないからなら無痛の方がいいじゃん
    って言われるんですが
    やっぱりなんか怖くて😭😭😭

    会陰して退院の時痛くなかった!?
    痛みに強いんですかね…😳
    したことないけど
    したことある人に聞くと
    けっこうエグいというか…😭
    ドーナツクッションないと座れないとか
    おトイレも…とか

    確かに会陰して縫うまで麻酔きいてれば痛みなくできるよ!!
    がわかってるんですけど
    自然だと痛みがMAXになるまで
    maxになってからいたくなくなるまでがわかるからいいですが
    無痛にして出産後
    80パーくらいのズキズキした痛みがきたら過酷だなって思います😭
    麻酔きかなかったらどぉしよぉ
    結局帝王切開になったら?
    お金無駄になっちゃうな…とか…

    7時間!早い!!
    早いけど!!
    そしてそのくらいなら耐えれるが
    主さんは痛みに強いのかな…と思います😳😳😳
    1人目3日間
    2人目18時間
    3人目2時間でした😩

    • 7月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さすがに3日ほどは円座クッションですら痛かったです!(笑)
    けど退院して家では大丈夫でした!けっこう傷が深くいったと言われましたが…そんなことなかったのか?(笑)
    トイレとかお風呂も恐る恐る入って、染みることなくできました😭

    分かります!麻酔切れていきなり痛みがくるのも嫌ですよね😭痛いプラス気持ち悪いとか考えたくないです…倍くらい値段が高いのも悩みの種です💦

    つよいんですかね?でも3日も続いたらさすがに無理ですよ〜😭😭やっぱり産むたびに時間は短くなっていくんですかね!

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    えー💦やっぱり痛いんですね😭
    染みるとか…恐怖でしかない😱

    でも無痛分娩って
    楽だったっていう人と
    辛かったっていう人と
    極端にわかれてるから
    高いお金出して辛かったなら
    普通にの方がいいのかな…って思います😫💦
    私の友達は1人目無痛で楽すぎて
    2人目も無痛にしたら
    麻酔の副作用が出て急遽帝王切開になって
    無痛のお金+帝王切開
    でさらに入院のびたって聞いて
    帝王切開の保険がおりたけど
    個室だったのもあって出費の方が大きかった😩とか

    なかなか悩みものですよね😭

    いえいえ💦
    1人目と2人目は8年開いてますし
    2人目と3人目も8年開いてるので
    2人目の時も3人目の時も初産だと思って挑んでねー
    って言われてました🫠

    3人目は目が覚めたらもぉ2分間隔だったのでただ痛みより睡魔の方が勝ってただけみたいです😂
    次も自然分娩予定ですが
    サラッと産めたらいいな…と
    でも無痛はしてみたいですけどね🥺
    10万円で良いとこ行きます😂

    • 7月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実際やってみないと楽かどうか分からないですね😭
    お友達のような場合とあるんだと勉強になりました💦良いところと悪いところあるんですね、本当に悩みます💦

    次の子までに期間が開くと初産のようにもなるんですね💦これまた勉強…

    4人目のお子さんも無事産まれますように!!

    色々ありがとうございました😊
    参考にさせていただきますね!!

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    こちらこそありがとうございます😆

    • 7月14日