娘が他の子に嫌がられている様子で心配。嫌いと言うのは悲しいので避けたい。その子のママとの関係も気になる。どう対処したらいいでしょうか?
嫌い!
と言ってしまう娘、、、
本人には言ってないようですが、幼稚園から帰ってくると
〇〇ちゃんずっとついてくるから嫌、、嫌い、、
〇〇くんと遊びたいのにずっとついてくるの嫌、、
と、泣かれました。
嫌、とか嫌いって言ったら悲しいから言っちゃダメだよ?
自分も言われたら悲しいでしょ?
今日は〇〇くんと遊ふから、とか、、
一緒に遊んだらいいじゃん?と伝えるのですが、、
〇〇ちゃんずっとくるから嫌、、嫌いになった、、
ついてくるこ嫌、、
と言い張っていて幼稚園でも言い出しそうでハラハラします、、
去年も同じクラスで、その子のママは我が子ラブ!!我が子さえよければ!!って感じのトラブったらめんどくさそうな方で、、
帰りに、一緒に遊ばない?とたまに誘われるのですが、、まさかうちの子が嫌がってるとは伝えにくいし気まずいです。
一時的な事だとは思いますが、、、、
そのような事、ありませんか?
- りんごママ
コメント
ママリ
本人に言っていないのならいいのでは😳?
そっか〜苦手なんだね。色んなお友だちがいるからね!ママも苦手な人いるよ〜笑
遊びたいなと思うお友だちと遊んだり、一人で遊んだりすればいいかもね!
でも本当に困ったら先生にも相談してみようか😊
あと、◯◯ちゃんに嫌いって直接は言わない方がいいかもね、◯◯ちゃんも悲しくなっちゃうかもしれないから。
…てな感じで伝えますかね🙄
何歳のお子さんか分かりませんが、お家で愚痴るくらいは全然ありだと思います🤭大人も家だと愚痴りますよね笑
ただ、《嫌い》を私は《苦手》に言い換えることが多いです!(食べ物とか笑)
日月
「ついてこられるから、やりたいことできないね。それは困るね。
先生には相談してみた?
お友達に向かって、『嫌い』って言わないように気をつけられてる娘ちゃんの優しい気持ちが大好きだからお友達も一緒に遊びたいよって思うんだね。」
とか
「お友達はどうしてずっとついてくるのかな?」
って言う感じで言葉がけはしてました。
我が家は「嫌い」は禁止用語なので、「苦手」とか「○○で嫌な気持ちになっちゃう」とかいう言い方をしています。
帰りに誘われるのは、毎回断ってればそのうち察してくれると信じましょう😭
買い物が〜とか、家の事終わってなくて〜とか何とでも言えます🤭✨
あまりに続くようであれば、幼稚園の間は先生に頼りまくってましたよ!
今しかお子さんに対して、積極的にヘリコプターペアレントしてあげられる期間ってないので、「先生に言える?言えないなら、ママから相談してみようか?」って助けてあげてください😊
-
りんごママ
ありがとうございます、そうですねお友達間の事は様子見て先生を頼るのも方法ですね。
考えます!- 7月12日
ママリ
まだ小さな子どもです、本人に言っていないなら素直な気持ちを言葉にしてもいいと思います😌
上の方も書かれてるように、共感して、けど相手に言ってしまうと悲しくなるよ、ということを伝える事が大事かなと思います🥺
本人に言わないのであれば、安全基地であるママに気持ちを伝えられることは、いい事だと思いますよ✨
泣くほどなら本人にとってはよっぽどなんだと思います💦
自分だったら、
「そっかそっか、娘ちゃんはついてこられるのが嫌なんだね、〇〇君と遊びたいんだね。自分が嫌な気持ちになった時は、やめてとか、あとでねとか、お友達に伝えていいんだよ。娘ちゃんも、人にされて嫌だったり悲しかったことはお友達にしないようにするといいよね」
とか、そんな話をすると思います🥹
娘は年少の頃に仲良しのお友達に蹴られて「遊んであげない!」と言われて悲しかった…と帰って来た時があります💦
「娘はどう思ったの?そうか、そう思ったんだね。娘がもう遊びたくないならその子とは遊ばなくて他の子と遊んでもいいし、その子と遊びたいなら遊びたいんだよって言ったらいいよ。悲しかったね。教えてくれてありがとう。娘はお友達が悲しくなることは言わないでおこうね」
みたいなことを話しました。
そこからその子は娘と仲良くしたそうだったのですが、娘はその子とは距離を置いたようです💦
そして2年置いて年長になって、自然と和解してました👍
遊びに誘われたら本人に行きたいか聞いて、行かないというなら素直に「ごめん、娘が気分じゃないみたいだから帰るね、また遊ぼ〜」で終わります👌
-
りんごママ
そうなんですよね、泣いてまで嫌い!なんて言うの初めてだったんで、、ありがとうございます、もうちょっと話を聞いてあげようと思います。
- 7月12日
りんごママ
ありがとうございます、お 私も寄り添って話を聞いて解決策を一緒に考えようと思います。