
妊娠中の悪阻で仕事が辛い。心拍確認まで報告を避けたいが、休みたい。皆さんはどれくらい休んでいるか気になる。食べ悪阻で水が受け付けず、つらい状況。
3人目妊娠、6w入ってすぐ悪阻がはじまりました。
食べ悪阻です。
吐き気ムカムカ眠気頭痛目眩があります。
今回は仕事行くのも辛く、休憩なし5時間のためきついです。
が、心拍確認が来週なので、報告してません。
仕事は3人の少人数職場です。
顔色が悪く唇が紫になってます。
今日はマスクして初めてすっぴんで出社します。
来週までは報告は避けたいのですが、
報告後仕事を休みたいです。が終わりの見えない悪阻に2ヶ月くらいはかかるとおもうし、皆さんどれくらいお休みを頂いてますか?
一人目二人目はなんとか仕事にいっててまとめて休みをもらうことはなかったです
今回横になっててもつらいくらいで、なんとか立ち上がってます
食べ悪阻で食事はなんとかしていますが、お茶や水が受け付けずアセロラなどをとってます。
- ママリ
コメント

のんの🍎
こんにちは☺️
つわり、辛いですよね😵💭
私も今回3人目妊娠中ですが
1番つわりが酷かったです…🥲
私は5週あたりからつわりが始まって
なんだかんだ16週まで
続きました…😵💭
私も最初は仕事をしてましたが
立ってるのも辛く、
仕事に行けなくなり
まずは1ヶ月お休みもらいましたが
結果いつまで続くか分からず
辞めることになりました🥲
2ヶ月お休みもらえるなら
2ヶ月もらっておいた方が
いい気がします🥺👏
ママリ
ありがとうございます。
退職されたのですね。
金銭面はやりくりいかがですか?
我が家はマイホーム建てたばかりで、収入面も働かないときつくて(泣)
のんの🍎
なんとか、旦那の給料のみで
生活できてますが
自分で使えるお金は
やっぱり欲しい!!と思って
メルカルなどやったりしてます🥲🥲
家でできる仕事を探したり…
今もちょこちょこ
頑張ってます🥺