※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在、妊娠4週目で介護士をしています。第一子の時に流産しかけたことも…

現在、妊娠4週目で介護士をしています。
第一子の時に流産しかけたこともあり、入浴介助や移乗介助をするのがとても心配です。
第一子の時に比べまだつわりなども落ち着いており体調は良いですが、6年ぶりにやっと妊娠出来たので、このまま順調に育ってほしく流産したくありません。
心拍確認もまだ出来ていませんが、介護の仕事をしてる方、どの様に働いているのかお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事柄、わたしは早くに妊娠した宣言をしました。いかに周りに助けてもらうしかないと思います。
何かあったら診断書を書いてもらい、すぐに休職してしまいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    妊娠報告は心拍確認前にされましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上司と仲のいい人には心拍確認はまだだが、不安であることは言いました。
    ある程度誰かに言っておくと勝手に噂が流れてくれるのでそれを利用しました。

    • 59分前