※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

帝王切開の方が安いのか気になりますか?

自然分娩より帝王切開の方が費用高いと思ってたんですが
逆なのですか?

確かに帝王切開は保険適応だけど入院期間が長くなったりする関係で一時金あっても結局手出しは帝王切開の方が高いと思っていました。
でも帝王切開の方が安い、と知り合いに言われて
その人は出産経験ない人だったのでその人の手出しいくらくらいだったのかも聞けず
ちょっと気になったのでここで質問してみました

コメント

deleted user

帝王切開だと保険おりてむしろプラスになったりするからとかですかね?🤔
私は予定帝王切開でしたが総合病院で手出し6万くらいでした🌷

deleted user

私の経験ではないですが、知り合いが帝王切開した時は、総合病院でお釣りが来た➕保険でかなりプラスになったみたいですー!🫣

あづ

病院によると思います😅
入院費が高い(部屋代や食事代で1日3万も4万もかかるとか)だと通常分娩より高くなるし、部屋代かからないとか入院費が安いところだと帝王切開の方が安かったりします😌

あとは医療保険入ってると、最終的に出費なしでプラスになるって人もいます🙆‍♀️

mmm...

保険適用前の金額だと
1人目吸引分娩で手出し8万
2人目緊急帝王切開で手出し24万でした!

はじめてのママリ🔰

帝王切開で8泊9日入院でしたが
手出し0で一時金9万くらい戻りました!
生命保険入ってたので
トータル50万くらい+になりました🙌🏻
同じ産院で自然分娩の友人は
手出しあったと言っていたので
帝王切開の方が安いです!

ちの

病院によりますよ!
都内の個人病院は手出し25万
地方の総合病院は手出し無し
でした!
どちらも、普通分娩だと手出し15万くらいの産院です!