※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後24日の新生児が風邪をもらい心配。新生児期の風邪はどのくらいで治るか不安。自分も風邪で薬を飲んで治療中。

生後24日の新生児です。
上の子の風邪をもらってしまい心配すぎる毎日🥲
全部の症状引き受けるから治って欲しいと思う毎日。
新生児期の風邪はどのくらいで治るのでしょうか😭


ちなみに自分も風邪もらったので薬飲んで必死に治してます…

コメント

はじめてのママリ🔰

飲める薬も全然ないし困りますよね😭

我が家は3人目が新生児期に風邪ひいて病院いって出せる薬全然ない。とにかく鼻水吸引して。って言われてました🥹飲めてさえいれば大丈夫だから!と。
そのまま治ったかなー?と思ったらまた上の子経由で風邪ひいてを繰り返して
生後1ヶ月で38.5℃RS→入院
酸素投与までいって10日程で回復退院
生後2ヶ月でコロナ→鼻水が酷かったくらいでみんなと一緒に治りました🥹

風邪自体は1週間くらいでマシになってはまたもらってきての繰り返しでした😣

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます!

    そうなんです…飲める薬ないです…
    わわわ。新生児期からずっと風邪やら感染症やらもらっちゃってたんですね😰
    3人目の子も辛いですが親も心配で精神的にやられそう…
    やはり1週間くらいは治るのにかかりますよね…

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲めるお薬ないですよね😭😭
    3人目にして初めて鼻水吸引器を買いました!(笑)
    赤ちゃん鼻詰まると哺乳量も減って致命的と聞いて😭

    親がうつると赤ちゃんも確実に距離近いからうつりますし上の子がいるともう仕方ない部分ではありますよね😭
    とにかく鼻水だけは吸引してあげて38.5℃以上でたら迷わず夜間でも病院へ!できれば新生児なので大きい病院へいけると入院なり対応してくれて安心かと思います😔

    りささんも子供たちもはやくよくなりますように🥲!

    • 7月12日
  • まま

    まま


    ミルク飲めないと1番ダメなやつですもんね😣
    38.5℃以上の熱が出たら迷わず大きめの病院連れて行きます😣

    ありがとうございます😭

    • 7月12日
三児ママ

3人目が退院してすぐにお兄ちゃんがアデノウイルスのはやり目、風邪症状出てお姉ちゃんも移りその数日後に私も移り生後2週間ちょいで移ってしまいましたが2週間も経たずに治りました!ただ鼻水と咳が酷く鼻水吸引はこまめにしてなるべく後鼻漏にならないように抱っこしたり、、

早く良くなりますように💦

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます!

    やはり鼻水吸引大事なのですね😳
    鼻水吸引する機械を1人目はそこまで使わなかったので今回フル活用してみます🥲

    • 7月12日
  • 三児ママ

    三児ママ

    とにかく吸引しないと鼻詰まってミルクも飲めないので💦
    お大事に😌💗🍀

    • 7月12日