※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
住まい

宮城県太白区の羽黒台、ひより台、茂庭台、東中田名取市のゆりが丘それ…

宮城県太白区の羽黒台、ひより台、茂庭台、東中田
名取市のゆりが丘
それぞれどんなところですか?

仙台市までのアクセス、降雪量、治安、こどもの多さ、環境等なんでも良いので教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

太白区は仙台市ですが…
仙台駅までのアクセスですか?

名取市はわからないのでなんとも言えませんが太白区のその地名は車必須エリアだと思います。

東中田は4号線が近いところなので時間帯によってはかなり混雑してると思います。

  • R

    R

    すみません、そうでしたね!もう色々悩みすぎてこんがらがってました💦
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
ワンコ

ゆりが丘も車必須です。
丘とつく地域なので坂の上です。
確か長町らへんまでに行くバスが出てたかと🤔
本数はわからないですが💦

名取市内の中では
ゆりが丘、那智が丘近辺は
地盤はしっかりしてると不動産の方に言われました。


286の仙台市街地方面に合流するために曲がるのが
朝方は大変かもしれません💦

  • R

    R

    ありがとうございます😊

    • 7月12日
ままり

羽黒台、ひより台、茂庭台のあたりは、車があった方が良いです!
仙台駅までは1時間に1本程度路線バスが出ていたかと。
利便性が良いとは言えないと思います。
こどもも増えていますが、スーパー、小児科などは近くにあまり無いです。
治安は良いと思います✨

  • R

    R

    治安いいのは安心します!!
    利便性…🥲うーーーーん、迷います😂
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
Chi-

以前東中田に住んでおり、私の実家が富谷市で主人が那智が丘です。

東中田は雪降っても地面が白くなる程度で雪かきした事ないくらい積もらないです。
また国道4号線に近く、名取や長町へのアクセスが良く周りに色々な施設がある為魅力的ですが、渋滞します。(通勤時、バイパスへ出れる道路が限られている為渋滞します。そしてバイパスも時間帯によっては渋滞してます。)
治安は昔からですが、袋原、四郎丸、東中田周辺は残念ながらあまり良いイメージはありません。
アクセスは仙台駅まで20分あれば行けるかな?
でも長町で場合によっては渋滞します。

那智が丘は地盤が良く、義両親宅はここ数年続く強い地震でも家具などびくともしません😅ビックリしました。
ゆりが丘、みどりが丘などバスは出ており閑静な住宅街ですが、買い出しする為には長い坂を降っていかなければなりません。車必須です。
山の上なので雪は積もります。
お子さんが高校生になった時など、もしかすると大変かもしれないです。
アクセスは286号線通って仙台に行けます。

富谷北裏はとても静かな所でのどかです^_^
近くに西友や薬局銀行郵便局、市役所も近いです。
中学校まで少し遠いので自転車通学になるかもです。
車必須です!
仙台駅まで車で40〜50分かかるかもです😭
富谷なので雪積もります!

  • R

    R

    東中田の方は治安があまり良くないんですね💦

    那智が丘の地盤が強いのは上の方もおっしゃっていました!大きい地震でびくともしないのは助かりますね😭
    今住んでいる地域が坂の多い地域なので、なるべくなら平らなところを求めていて…🤔

    富谷北裏のどかなのですね!安心しました
    雪かーーーー🤣

    • 7月12日