
2ヶ月の赤ちゃんとの飛行機旅行に不安。おしゃぶりやミルク、母乳の準備は?助言をお願いします。
【生後2ヶ月の飛行機】アドバイスください🙇♀️
今月末に2時間のフライト予定です。初めての飛行機でどうすれば良いか不安でたまりません。母乳とミルク混合で、最近は日中泣きまくり、睡眠も長くて1時間です。夜はまとまって寝てくれるのですが…😭おしゃぶり等用意した方が良いでしょうか?これやってよかった、これには気をつけて等あれば教えて下さい。(JALでオムツ替えシート付の化粧室の近くの席を確保済みです)
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも今月末2時間ほどフライト予定です!
前に同じく質問したのですが、着陸と離陸時には授乳すること(耳抜きの為)これだけはやって!と言われました😊
あと、泣き声はエンジン音で意外と気にならないものらしいです。私も子どもと2人でのフライトでド緊張ですが何とかなると思ってます😂
また、ベルト着用サインが消えたら立ってあやしても大丈夫らしいです!

Mario
未経験ですが、保健師さんから飛行機の離着陸の時に赤ちゃんは耳抜きができないから、ミルクを飲めるように用意した方がいいと聞きました!
-
ママリ
ありがとうございます!耳抜きですね……CAさんに頼んでおくようにしたら良いですかね。
- 7月12日
-
Mario
違うかも知れませんが…
お出かけ用にほほえみ缶のミルク🍼を使っているのですが、蓋を開けて乳首をセットすればすぐに飲めるのでかなり便利です。
離着陸、ミルクを用意するの大変だと思うので、簡単でとても良いかなと思いました。
無事、飛行機デビューできるといいですね- 7月12日

ママリ
私子供連れてJAL乗りましたが神対応でした!!泣いたら飛んできてくれて大丈夫ですか?あともう少しです!頑張りましょ♪後ろに行ってもいいよとかすごいサポートありました!ミルク飲ませられるのなら離陸時は飲ましてもいいのかなーとも思います!寝てくれるのが1番楽ですよね🥺
-
ママリ
コメントありがとうございます!
神対応だといいなぁ😔と思います。
自分だけではもうパニックになりそうで。。
ねんねして起きたら着いてるのが理想ですが多分無理です😅- 7月12日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
授乳はどのようにされる予定ですか?
普段家では授乳クッション使って横抱きなんですけど、縦抱きの練習した方が良いんですかね😭
エンジン音お願いしますって感じです😢笑
はじめてのママリ🔰
うちは哺乳瓶拒否凄いので授乳ケープ使ってする予定です!1番後ろの席取ってますが今のところ前の席にお子さん連れしかいなかったので😊
横抱きか縦抱きやりやすい方で、お子さんが泣かない方見つけた方がいいかもしれませんね、、