※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

仕事で熱や病気で休むたびに、職場や夫からの理解が足りないと感じて悩んでいます。自分のことを優先することができず、疲れが増しています。

毎週のように仕事休みの連絡。
謎の熱だったり、
今度はヘルパンギーナ。
仕方ないことだし、職場の人もわかってくれてると思うけど
こんな休んでばっかりの人材いらないよなーとか
ちょっと冷たい気がすると、私のこと何か言われてるのかなぁとか考えたり。
ホント、精神やられる。

旦那はアテにならないし。
"仕方ないことだから落ち込む必要ないよ"っていうけど
仕方ないことだから、あなた休んで?って言いたくなる。
私ばかり休んで。
俺は休めないって、私だって休めないのを無理矢理休んでるだけなんだけどなぁ。
一日中、ぐずぐずの子といるのも相当疲れるのに
自分のこと優先してばかり。

疲れることが何倍にもなる

コメント

はじめてのママリ🔰

すごく分かります😢
うちはシングルで子供が3人、立て続けに熱出されると余裕で1週間欠勤です💦
次出勤する時、どんな顔で行けば良いのか……と悩みます😭
うちのパートさん達はみんな幼稚園児や、小学生を育ててるのでお互い様!うちの時もヨロシク!みたいな感じなんですが、社員はどう思ってんのか……
まぁ、自分には仕方ないって言い聞かせてます😭

ノブ

めちゃくちゃ分かります!
職場復帰して初日にウイルス性胃腸炎で呼び出され、初っ端から1週間休むことに。
毎朝休みの連絡をグループLINEで連絡するんですが、日に日に返事してくれる人が少なくなっていって、、、
旦那に仕事辞めたいって言ったら、考えすぎだよとだけ言われて😮‍💨
ただでさえ時短で肩身狭いのに、、、

はじめてのママリ🔰

分かります!!!
なぜ男の人は仕事休めないって簡単に言うんだろう。
明日私が死んだら、どんな仕事が入っていても休むくせに。
完全に母親業なめられてますよね。
GWから子の体調不良やら園行事やらで、意図せずほぼ週イチ勤務です😭

(。・ω・。)

我が家のことか?と思うほど同じです!
ほんっと毎週!
今週も月曜から木曜まで休ませないといけない状況です😭

しょうがないよと言ってもらえても、内心は違うでしょ?
休みの電話をする時は、悪い事ではないと思いながらも、ためらいます😭
電話対応で、またお熱ですか?なんて返されたらメンタルボロッボロです😭

夫も頼れないしほんっっっっとにきついですよね😭