![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で入園になる8月に復帰を考えているが、税金のことが心配。有給で1日復帰しても税金は引かれる?早めに復帰した方がいいか悩んでいる。
仕事の復帰日について
現在育休中で8月入れれば入園になります。慣らし保育は2週間程と見学の時に話されました。そこで本日職場に行き復帰日についてのお話をしました。
住んでいる市は入園月に1日だけでもいいので復帰することが条件です。職場的にはいつでも大丈夫、8/31でも良いと言われました。
しかし復帰すると税金など引かれますよね?お盆明けに復帰の話をしましたがお小遣い程度しか給料入らなそうですね(笑)
そこで疑問なのですが有給で1日としても税金引かれるのでしょうか🥲?
やはり少しでも早く復帰した方が良いのか…皆さんどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
私も入所当月中に復帰が必要だったので
月末に勤務日5日間で復帰し、全部有給消化しました💡
復帰月の社保は日割りなどされません。
たしか差し引き1万円くらい給料はでました。
勤務日1日だけとなると給料が出ればラッキーだと思います
下手したらマイナスになって社保分納付しなきゃダメかもしれません🫣
はじめてのママリ🔰
予定ではお盆明けから出勤しようかと思っています!
マイナスになって社保分納付だけは避けたいですね😳
もう少し検討してみます🙇♀️