
コメント

こたこは母ちゃん
今月マリア病院で出産しました(^^)
補助券では収まらないですが、
大体150円~1500円ぐらいでした!
自己負担額は
大体13万円〜15万円だと言われました(^^)
最近高くなったのだとか…( .. )
私は双子ではないのですが、
参考までにコメントさせて頂きました(^^♪
こたこは母ちゃん
今月マリア病院で出産しました(^^)
補助券では収まらないですが、
大体150円~1500円ぐらいでした!
自己負担額は
大体13万円〜15万円だと言われました(^^)
最近高くなったのだとか…( .. )
私は双子ではないのですが、
参考までにコメントさせて頂きました(^^♪
「双子妊娠中」に関する質問
帝王切開の費用について 双子妊娠中です。 分娩する場所は帝王切開の費用が80〜90万と記載されています。 双子だと倍の値段になるんでしょうか…? 倍だと80万円で、出産一時金で100万引いても80万円手出しになることもあ…
りんくう総合医療センターの個室✍️ 双子妊娠中のため、 1週間入院したのち、帝王切開の予定です! 公式サイトでも個室についての情報が少なく💦 ・シャワー、トイレ、洗面所は 個室についていましたか? ・食事は個室…
体外受精で双子妊娠中です。 予定日が11/1ですが帝王切開で10中旬にだす予定です。 その場合産休の開始は11/1で計算されるのでしょうか?流 会社に聞いたら帝王切開ではなく予定日です。と言われました 私が調べ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みなたぬき
コメントありがとうございます♥︎⃛
自己負担13〜15万とは…なかなかかかりますね(›´ω`‹ )
双子だと更にかかりそうで恐怖です。
最近高くなってしまったのですね…涙。
でも総合病院で何かあってもすぐ小児科と連携してくれたりと安心できますし、安心をお金で買う?笑 つもりでマリア病院でお世話になろうと思います!
こたこは母ちゃん
なかなかかかりますね…(´・×・`)
でも、私も総合病院は安心できるので
何かあってからでは遅いと思い
安心を一番に考えました(*´ω`*)♥
助産師さんも先生も親切丁寧ですので
オススメです(*^ω^*)
元気な双子さん産んでください( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )