
コメント

こたこは母ちゃん
今月マリア病院で出産しました(^^)
補助券では収まらないですが、
大体150円~1500円ぐらいでした!
自己負担額は
大体13万円〜15万円だと言われました(^^)
最近高くなったのだとか…( .. )
私は双子ではないのですが、
参考までにコメントさせて頂きました(^^♪
こたこは母ちゃん
今月マリア病院で出産しました(^^)
補助券では収まらないですが、
大体150円~1500円ぐらいでした!
自己負担額は
大体13万円〜15万円だと言われました(^^)
最近高くなったのだとか…( .. )
私は双子ではないのですが、
参考までにコメントさせて頂きました(^^♪
「双子妊娠中」に関する質問
経産婦、双子妊娠中の管理入院について 現在双子妊娠中で22週です。健診で子宮頚管長22ミリと言われました。 先生は、経産婦だし上の子のお世話もあるからある程度は仕方ないね、と割り切った感じ(?)で、そこまで深刻…
切迫流産、早産と言われた方子供いたら安静は無理ですよね? 18週にして子宮頸管26mmと言われました。 双子妊娠中なのでリスクも高いです。 実家、義実家遠方で頼れません。 夫は基本出社で7時から21時までいません。 現…
今後のこと考えると厳しいでしょうか? 都内在住 夫会社員33歳年収700万 子供1人1歳 私は今双子妊娠中で切迫流産と診断されパートでしたが退職しました 家賃は社宅で3万なのでそこまで大きな負担はありません 双子が生…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みなたぬき
コメントありがとうございます♥︎⃛
自己負担13〜15万とは…なかなかかかりますね(›´ω`‹ )
双子だと更にかかりそうで恐怖です。
最近高くなってしまったのですね…涙。
でも総合病院で何かあってもすぐ小児科と連携してくれたりと安心できますし、安心をお金で買う?笑 つもりでマリア病院でお世話になろうと思います!
こたこは母ちゃん
なかなかかかりますね…(´・×・`)
でも、私も総合病院は安心できるので
何かあってからでは遅いと思い
安心を一番に考えました(*´ω`*)♥
助産師さんも先生も親切丁寧ですので
オススメです(*^ω^*)
元気な双子さん産んでください( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )