
コメント

退会ユーザー
陣痛自体が子宮の収縮なので張らないことはないと思います^^
張らない腹痛は胃がやられてるのかも💦と思います。

ママリ
妊娠中・正期産に入ってからもお腹全然張らずでした!
陣痛来る前日にめちゃくちゃお腹張ったくらいです!
陣痛中は腰にくるタイプだったのでお腹まで気にしてませんでした(笑)
-
ママリ
私も恐らく腰に来るタイプかなー?って思ってます😂
お腹張ってるのか分からなくて、でも腰痛いんです、今😂
元々腰痛持ちなので分からなて😂- 7月11日
-
ママリ
腰にくるタイプでもちゃんと間隔があるのでもし陣痛かも、、って思ったら時間計ってみるのも良いと思います〜!- 7月11日
-
ママリ
分かりました!ありがとうございます!
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
私も陣痛は腰にくるタイプだったのでお腹の張りは全然気にならなかったです!
-
ママリ
もしかしたら私もそのタイプかもしれません(;^ω^)
ありがとうございます!!- 7月11日

はじめてのママリ🔰
陣痛来た時お腹張ってたか分かりませんでした💦
なんなら💩がたまってるのかな?でも5分感覚だし病院行った方がいいかな?って悩んでたら夫に促されて病院に行ってみたらあれよあれよと気付いたら産まれてました(笑)
-
ママリ
そうなんですね💦
旦那様に促されて病院に行く方多いですよね😂
ありがとうございます!- 7月11日

退会ユーザー
陣痛は至急の収縮でその頻度と子宮口の広がりが全て重なったとき赤ちゃんが生まれます✨
なので基本は陣痛の間隔に応じてお腹の張りを感じるとは思います!本陣痛になったら嫌でも感じるかなと🤔
まぁたしかに初産の時は間隔とか感じる余裕すら無かった気がします(笑)ひたすら腰が痛かったという印象でした…二人目は時計見ながら、あー次来るなぁって張りの間隔をはかる余裕はありましたね🤣
-
ママリ
初産となると余裕ないですよね🤦♀️
なかなか陣痛きてくれなくて焦ります💦- 7月11日
-
退会ユーザー
私も初産は40w3dだったので、
産まれなくてストレスでした🤣
でも確実にいつかは産まれるので焦らなくて大丈夫ですよ✨赤ちゃんのタイミングで出てきてくれますから!今のゆったりした1人時間を大切に過ごして下さい💗- 7月11日
-
ママリ
ストレスになりますよね🤣
ありがとうございます😭- 7月11日

はじめてのままり
産む直前まで100%腰の痛みだけで、お腹は全く痛くなくて張ってる感覚も無かったです!
子宮口が全開になって間隔が1分になって初めてお腹が痛かったです😱
-
ママリ
やはり人それぞれなんですね😳
私は、腰痛持ちなのでお腹よりも腰の方に気が取られそうです💦- 7月11日
ママリ
やはりそうですよね…🤔💭
ありがとうございます!!