
5ヶ月の赤ちゃんが寝返りができるか心配です。うつ伏せになるけど転がらないし、横向きで遊んでいるときもあります。寝返りの練習中で、助けが必要な時はどうしたらいいでしょうか?
これは寝返りか??
5ヶ月になりようやく寝返りができるようになったのか
泣いて見に行くといつもうつ伏せになっています。しかしずっとみていたら全然転がりません!!ベットの上では転がるのにジョイントマットは痛いのかな?
ジョイントの上に長座布団を置くと置いても嫌がりません。横にばかり向いて遊んでいます。バランス崩して仰向けにばたんってなるみたいで泣いて怒ります。その繰り返しで…たまに横向きで遊んでいて…数分してから…頭を持ち上げてうつ伏せになるのを何度かみました!!
これも寝返りなんでしょうか?コロンと一連の動きではなりません。見ていてもやらないのに、トイレにいこうとたつと泣き出し見たらうつ伏せに…上手に胸まであげているときもありますが…大体はすぐ力尽き顔が埋もれて苦しんでます!!自分でも戻れず助けます…!!台所からは和室見えないし…目も離せなくて…
トイレにこもりたいときとかどうされてますか?
- タルト(10歳)

ぴーなっつ
うちは最初にコロンと行ったのが、鼻水取られるのが嫌で泣いた勢いでうつ伏せになった!という感じでした。
それから何日かして、普段もコロンとできるようになりました!
バウンサーのベルトして待っててもらってました!

タルト
なにかに縛っておくしかないですよね
かわいそうですが
コメント