![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
生理前にクラミジア検査して生理3日目くらいにホルモン検査しました!
なので排卵日付近に、排卵してるかどうか見てもらうのと一緒に検査してもらったらどうでしょうか?
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
上の方が仰っているように排卵日前辺り、D10辺りで卵胞チェックまでしてもらってタイミング指導受けるが良さそうですね!
私は排卵日後に行ったので、排卵してるかは診てもらえて、排卵はしっかりしてるからまずはタイミングを来月から見てみようねと言われました。
二つのクリニックに行きましたが、基礎体温もちゃんとつけてねと言われたので、つけておくとなお良いのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはり排卵日あたりがいいんですね!
基礎体温はまだ一週期しかつけてないのですが続けようと思います😌- 7月12日
はじめてのママリ🔰
クラミジア検査もするんですね🤔
排卵してるかチェックもできるし排卵日付近に検査してもらうのいいですね!
めろちゃん
はいそうです!
頑張ってください💪