![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の娘が気管支炎で咳が続き、時々息が吸えない症状が出ています。病院に相談しようと思っていますが、具体的な症状がわからず心配です。お泊まり保育も控えているため、早めに相談したいです。
5歳の娘のことなんですが、1ヶ月くらい前に気管支炎になり今日まで咳が続いています。
その気管支炎になったくらいから、時々息が吸えない?時があります。
その時は口をあけてなんとか息をしようしようとしてる感じです。
痰かな?と思ったので何か詰まってる感じ?って聞いても違うようです。
また、苦しい?
息ができない?
喉変な感じ?
とかいろいろ聞いても本人もよく分からないようで返事は曖昧です💦
なので病院に相談しようにもなんといっていいか分からず…😞
でも最近増えてきた気がするので心配です。
調べてみてもこれかな?っていうのが出てこなくて、過呼吸かな?とも思いましたが違うような…。
今度お泊まり保育もあるし、次病院にかかったときは相談しようと思ってます。
分かりにくいですが同じようになった方いませんか?😞
- まい(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
喘息で息ができないような時ありました。
もしかしたらそんな感じですかね?
座ったら楽になりませんか?
また、寝る時は枕を高くしてあげたら寝付けたりしませんか?
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
喘息ですかね?
下の子は咳が続いて吸入などしても良くならず肺炎だったことがあります💦
動画に撮って先生に見せると分かりやすいかもしれません💦
苦しそうなのは心配ですね😢
-
まい
コメントありがとうございます!
上の方も教えてくださいましたが喘息がこういう症状になるんですね!😳
肺炎以前なりました…😭
喘息は2週間目に検査してもらったら違ったようで…😢
動画一番分かりやすいですね!
今日はまだなってないんですが、次なったら撮ろうと思います!!
市民病院の方に紹介状書いてもらい、予約も入れてもらったので動画準備して行こうと思います!- 7月11日
まい
コメントありがとうございます!
喘息だとそういうことがあるんですね!!
でも以前検査したら喘息ではなかったんです😞
寝るときはクッションで少し高くしてますがズルズル下がってきちゃいます…😂
食べてるときにもなるので危なくて💦💦
かかりつけから市民病院に紹介、予約を入れてもらったので明後日になるけど行ってきます😣💦
退会ユーザー
私自身も喘息で酷いと首より少し下辺りが凹む?骨が見えるような感じ?でベコベコします(^◇^;)
肩で息してたり(走った後のような)
喘息になりかけというか、喘息気味なのかもしれません💦
セカンドピニオン受けたりしてみるといいかもです。
あとアレルギー専門の病院とか🏥
早く良くなるといいですね( ˃ ⌑︎ ˂ )
まい
そうなんですね!
そこ気を付けて見てみます!💦
なるほど…
咳続いてるしなりかけ、は可能性ありますよね😢
アレルギー科、なるほどです!
いろいろ情報ありがとうございます、参考になります!!
ありがとうございます😭🙏