※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中に稽留流産と診断されました。胎嚢が空っぽで、妊娠の進行が遅れていました。息子の不思議な予言もあり、手術日を決めるために病院へ行きます。

今日、稽留流産と診断されました。素人目にも分かるくらい、胎嚢が空っぽでした。恐らく、枯死卵と言われるものなんだと思います。
妊娠初期から息子に「赤ちゃん男の子!」「赤ちゃん大きくならないもん!」と言われていました。
息子の謎の予言?は日常にもたまにあって、実家は東北ですが仕事で四国九州方面にいる祖父の部屋を見て『じじいないでしょー?』と言うと「じじ、ねんねしてるもん!」と答えました。数時間後に祖父から電話があり、寝起き状態で...。少しゾッとしました。
今回の妊娠も、まさにその通りで6週のはずなのに4〜5週の大きさでした。日曜日に救急でかかった時も8週間近なのに胎嚢は空っぽ...。そんな気はしていましたが、やっぱりショックはショックで...。
明日、手術日を決めるために旦那と病院に行きます。

コメント

チェリー

ショックですよね💦
私も4月に流産しました。排卵日あたりで息子が「赤ちゃんいるの」って言ってんですが、5週あたりで「赤ちゃんもういないよ」というので嫌な予感はしてましたが、やはり5週目あたりで成長が止まっていて7週で自然流産しました。
今は辛いと思いますが時間が解決してくれると思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    子どもの予言の的中に驚きつつも、同時に「そんな予感がする」という自分の母の勘も働き...。現在、少量の出血があるのですが、チェリーさんはどれくらいで自然排出になりましたか?
    お辛い事を思い出させてしまい申し訳ないです。無理には答えなくていいので...

    • 7月10日
  • チェリー

    チェリー

    初診を8週くらいで行こうと思ってたんですが、おそらく7週付近であろう時に出血してしまったので成長が止まってからどれくらいで排出してしまったのかは正確には分からないのですが、少量の出血が始まってからその翌日に全部出てしまいました💦

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話、ありがとうございます。今、ナプキンには血はつきませんがトイレに行くたびに血が出ているので、私も明日明後日には出てくる可能性がありますね😌
    どのくらいで出てくるのかの目処もなく、不安だらけの中、先が見えるようなコメント、ありがとうございます😌

    • 7月10日