※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

横浜市から口座情報相違の手紙が届いたが、内容が不明で不安。同じ経験の方いますか?

今日横浜市こども青少年局から手紙が届き

児童手当 口座情報相違のお知らせ
児童手当の振り込みを6月15日に行うため銀行に照会したところ児童手当用にお届けでいただいてる銀行口座の情報に相違があると回答がありました。

というものが届きました。
口座情報相違とはなんでしょう😅?
口座を変更した覚えもないし、6/15の分も普通に届いていたのですが…
なんだか気持ち悪いです。
どなたか同じようなものが届いたことがある方いますか?

コメント

初めてのママさん

めちゃくちゃ怪しいですね(-.-)

うちの市は、○○市役所からしか子供関係来ませんし
15日振り込まれてるなら尚更おかしいですね!

横浜市の市役所で聞いた方がいいと思います🤔

優龍

相違とは
口座名義と児童手当を受給者の合っていなかった、
口座番号が間違えていた
銀行口座が閉鎖されていたなどだと思います

しかし
もう振込があったとのことなので
まずはそんなに怖がらず、
そちらの番号が
合っているのかどうか
本当に実在するのか
調べてから
電話してみるのがいいと思います

はじめてのママリ🔰


この番号は実在しました😣
しかもおかしいと思ったのが返信用封筒が自分で切手を貼るようになってました。
こーゆーのってだいたい切手いらなくなっているような…

明日電話して聞いてみます🥺

初めてのママさん

なんか電話検索したら
変なホームページですね💦

他のこども青少年局の
体育課と子育て支援課は
しっかり横浜市って感じのホームページになってるから
やはり、横浜市、市区役所に連絡した方がいいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ調べてくださってありがとうございます!
    どうやら通帳を作った郵便局が営業終了して支店番号がかわっていたみたいです😭

    • 7月11日
  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    そんなことあるんですね!
    勉強になりました✨

    • 7月11日
ぽん

私も同じ紙が届きました💦

引っ越しをして銀行口座に登録している住所と現在の住所が違うのでそれで引っかかったのかな?とか思っています💭

でも引っ越ししてから2年くらい経ってるのに今更そんな連絡くるのかなーとかモヤモヤしてます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も住所変わってます😭
    ほんとにモヤモヤしますよね😢

    役所に電話したところ詐欺とかではなかったみたいです😭

    • 7月13日