
コメント

はじめてのママリ🔰
もちろんありますよー

はじめてのママリ🔰
あるけど、生活費の負担は平等だったか介護の関わり次第では?今はお嫁さんも貰えますしね😊
はじめてのママリ🔰
もちろんありますよー
はじめてのママリ🔰
あるけど、生活費の負担は平等だったか介護の関わり次第では?今はお嫁さんも貰えますしね😊
「結婚」に関する質問
もう何年も悩んでます 長いですがよかったらご意見お聞きしたいです 旦那と私との間で1人の女でとても大喧嘩になり 何度も離婚の危機にまでなってます その内容が元々旦那と私の関係は曖昧でした マイしお泊まりもする、…
独身で彼氏もいない友人。娘のことをとても可愛がってくれてよく雑貨やおもちゃ、服などプレゼントしてくれるのは嬉しいんだけど、、、 必ずと言っていいほど「着れなくなったら(将来の)私の子に回してね〜」って言って…
産後2ヶ月、毎日孤独です🥲 実家は気軽に行ける距離ではなく、友達も元々少ないです。 夫とも、一人目の出産を経て喧嘩が増え、今は会話も少なくなりました。(なのに二人目を?と思われるかもしれませんが、私がもう一人…
家族・旦那人気の質問ランキング
まろ
それを親が拒む事ってあるんですかね?
はじめてのママリ🔰
え!どゆことですか?
長男に全てあげたいとかですか?
はじめてのママリ🔰
すみません、旦那の親の話ですか?
実親の話ですか?
まろ
遅くなりすみません。
実親です、
私にはクズ弟がおりますが、田舎の考えなのかクズでも長男だからとかありそうで、、
はじめてのママリ🔰
実親なら子供は全員貰う権利ありますよ!
よくトラブルなる不倫の子とかでも笑
遺言書などがなければ基本的には半分です。
遺言書があっても、弁護士?に頼みお金をかけてつくる遺言書でなければ半分ですし、弁護士?絡みの遺言書でも裁判などすれば半分になるはずですよ!
まろ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
因みに持ち家とかの場合はどうなりますかご存知ですか?
はじめてのママリ🔰
持ち家も基本半分ですよ!
だから知り合いは家を取り壊して土地を半分ずつ分けてました!
1人は土地を売り、1人は半分の土地に新しく家を建てて住んでます!