※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉に「2人目は?」と言われてモヤモヤしています。長文になります。年…

義姉に「2人目は?」と言われてモヤモヤしています。
長文になります。

年明けに義実家へ行った時に、私が多嚢胞で産婦人科へ通院していることを旦那がぽろっと口から出しました。
義母とそのことについて話すハメになり、話しは一旦終わったのですが後から来た義姉が話を聞きつけ「なんで産婦人科通ってんの?」と一言。

多嚢胞であることと2人目を考えている為と伝えて終わりました。

その後私は妊娠しましたが、3月に初期で流産してしまい
仕事復帰の兼ね合いもあるので一旦妊活を保留していました。

そして昨日義実家とご飯へ行った時に、義姉が小声で何か聞いてきたと思えば「2人目はどうなの?」と。

義実家は私が流産したことを知りません。
言う必要がないので言わずにいました。

2人目を2歳差で何事もなく出産した義姉は何も考えずに聞いたんでしょうけど
なぜ、私は嫁という立場であるが故にこのようなデリケートなことまで聞かれなければならないのでしょうか。

1人目にまだまだ手がかかるのでもう少し後かなと考えていますとその場しのぎで言いました。
横で聞いていた義母はだんまりです。
自分の娘が、こんなデリカシーのない事を平気で聞いているのに咎めもせず黙って聞いていました。

旦那は離れた席にいて、男組は仕事の話をしていたので聞こえてないと思います。

会うたびに気に障る事を言われ旦那にそれを言えば
「悪気はない、そういうつもりで言ってない、気にするな」しか言いません。

義姉のLINEは知っています。
直接、もう踏み入った事を聞かないでくれと言うこともできます。
ですがしょっちゅう顔を合わせるので、気まずいです。
なぜこちらが気まずさを感じなければならないのか、腹が立ちます。
旦那から今度こそ注意してもらうか直接言うか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

悪気が無ければ何を言ってもいい理論、本当嫌いです。
本人が気にしてるのに気にするなっていうのも謎です。

受け取り方なんて人それぞれだけどママリさんにとっては嫌な事なんだ、ってどうして伝わらないんですかね😢
姉さん含めお義母さんも旦那さんもちょっとデリカシーに欠ける気がしますので、旦那さんに理解してもらうところからですね😭

何で言われた側がこんなに悩まないといけないんでしょうね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々旦那のデリカシーのなさのせいで揉めることも多々ありましたが、義母も、義姉もこんなにもデリカシーのない人間だとは思いませんでした。
    幾度となく傷つけられその度に「そういうつもりで言ってないよ」とこっちが気にしすぎかのように言われ、もうそろそろ許せません。

    • 7月10日
りんご

とっても嫌な気分になりますよね!

受け止める側の問題なので、嫌なことは嫌と言えるといいですが、義姉には言いづらいですよね。
私も子宮の病気してるのですが、義祖母に二人目攻撃の時されました。その時は「夫に聞いてください。」といいましたが、効果なく、「とっても言いたくないのですが、病気してるので、夫婦で相談します」と言いました。
いやですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    りんごさんもお辛い経験をされましたね。
    義姉には言い辛いです。
    何が言い辛いかって自分は100%間違ってないし悪くないと思ってるからです。
    こちらがとやかく言えば、義母に愚痴り、旦那にあんたの嫁からこんなこと言われた、私はちょっと聞いただけなのにと飛び火していくのがわかるからです。

    • 7月10日
  • りんご

    りんご

    義理の兄弟ってやっかいですよね‼️本当、辛いのわかります。

    こういうのって、夫には伝わりにくいし、兄弟同じような性格だったりすると、自分の気持ちも分かってもらえないんですよね。軽く考えているというか、受け流せ的な事を言ってくるし…

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、言われた側が上手く受け流せ気にするなと、なぜか配慮を求められるんです。
    全く意味がわかりません。
    本当に厄介以外の何者でもないです。

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

それナイーブな事だから私でも兄嫁に言わないようにしてるのに!びっくり🫢!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の人なら、人様にそんな事気軽に聞いたりしません。
    なぜなら、その人がどんな背景で現場に至るかが想像できるからです。
    義はそれができないので、ズケズケと人を傷つけることが聞けるのです。

    • 7月10日