※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ🔰
妊活

8月に顕微受精を予定しています。採卵の痛みや出産予定、妊娠率について教えてください。

顕微受精について
8月採卵予定で、顕微受精をします
初めてやるのですが、採卵の痛みはどのような感じですか?
また、8月5日採卵だと出産予定はいつになりますか?
顕微受精の妊娠率も教えていただきたいです
コメントよろしくお願いします🥺

コメント

Rmeru

私は部分麻酔でした。
採卵の痛みは個人の感じ方や
先生の腕にもよるみたいですが、私はそんなに痛!とは
なりませんでした。
ちょっとした生理痛のような
ドーンという痛みが卵をとる
度にやってくる感じで全然
我慢できる痛みでしたよ👍

8月採卵で受精、凍結は
しないということでしょうか?受精がうまくいって
新鮮胚移植で妊娠となると
5月予定ですかね?
間違えてたらすみません💦

顕微受精はふりかけよりも
更に受精率は上がります。
私の通っていたクリニックで
顕微は70から80%の
受精率でしたよ‼️

  • Rmeru

    Rmeru

    すみません、妊娠率を
    知りたかったんですね。
    妊娠率はふりかけも顕微も
    変わらないですよ。
    変わるのは受精率であり、
    移植後はふりかけでも
    顕微でも妊娠率は変わりません‼️

    • 7月10日
  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も部分麻酔とのことです。
    以前卵管造影やったときに生理痛みたいなドーンという感じが酷すぎて、痛みがトラウマなんです😂
    顕微受精初めてでドキドキです😂

    • 7月11日
ハナ

私の場合ですが
重い生理痛の様な下腹部痛でした。
出頭医の腕にもよるのかもですが
回数重ねると痛みも麻酔の影響も軽くなりましたよ🤔
初めての時は全麻が合わなかったのか貧血みたいにかなりクラクラ😵‍💫しました💦
術後一週間がお腹が膨れて張ってチクチク痛たくて車の振動も痛いし何より
肛門痛が痛くてしんどかったです😱
(肛門痛は人によってはないです)
顕微授精は50〜70%
1回目20%回数重ねると妊娠率上がる様です4回目までに90%妊娠する人がいるそうですが
こればかりは卵子精子の状態や子宮の状態、持病の有無や年齢で人によると思います💦
私の場合一回目は15個取れましたが
ふりかけで一個も受精すらせず…
体外受精に絶望して
2回目16個とれて→8→1個で
一個顕微で受精するも着床せず…
3回目でやっと16個中2個受精して着床しました💦
出産予定日ですが
私の場合採卵後一回子宮を休ませることになり生理起こして次のタイミングで移植したので大分
移植までにかかりました💦
先生の治療法や子宮の状態ではまだわからないかと思います💦

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    以前卵管造影やったときにそんな感じの痛みが強すぎてそれ系の痛み怖いんですよね😂
    全麻だったんですね!
    私は部分麻酔と言われました!
    いつ頃妊娠判定か聞いてみたら8月19日らしいので、意外と早いなぁと思いました!

    • 7月11日
  • ハナ

    ハナ

    不妊治療痛い事多いですもんね💦
    早くてよかったですね😊
    いい結果になります様に✨

    • 7月11日