※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

検査前日は体力を使う遊びを控え、21時以降は絶食。息子は自家中毒の経験あり。プールは疲れや空腹につながるので心配です。

3歳の息子が小児科で2時間の点滴と30分おきの採血をします。その検査をする前日は今年初のプール遊びとか体力使う遊びはやめた方がいいですかね?

ちなみに検査前日(プールやる予定の日)21時以降は何も食べてはいけません。翌日8時半から病院で検査ですが、朝ごはんも食べてはいけません。

前日楽しいかもしれないけど疲れさせる遊びはやめた方がいいでしょうか?
兄の子供達と一緒にお庭で午前中プールやるつもりですが、疲れと空腹により(夜ご飯外食で食べなかった…)自家中毒もなったことがある子なので少し心配です。

コメント

COCORO

小児科に電話して確認されたらいかがでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    前日の行動は特に言われてなかったのですが、普段と違う楽しいことしたりすると体調崩しがちなので大人しくしときますね!
    ありがとうございます!

    • 7月10日
ままり

プールとかは休ませていいと思います🙏
血糖の採血とかなら運動は関係ないですがデータによっては疲れやストレスで変わるものもあるのでゆっくり過ごすのがいいかなと思います🙏

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    体調悪ければ検査先延ばしになるのでやっぱりプールはやめておきますね!
    家でゆっくり過ごします♪

    • 7月10日