※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
妊娠・出産

産後の骨盤矯正について相談です。産後の体重は戻ったが、骨盤や背骨の歪みで痛みがあります。骨盤矯正の効果や最適な時期について知りたいです。接骨院や整体は効果があるでしょうか?

産後の骨盤矯正についてお聞きします!
1人目の時は何もしなかったのですが
今回は骨盤矯正したいと思ってます!
産後2週間で元の体重に戻りましたが
元々BMI26の肥満型です。
今回の妊娠で恥骨、仙骨がかなり痛く
未だに寝返り出来ない足の先まで走る
激痛と闘ってます。
2人目妊娠前にストレートネックと診断され
背骨、骨盤の歪み、猫背を指摘されました。
背骨はクネクネに歪み骨盤も歪み捻れてました。
なのでこれを機にしっかり骨盤猫背など
治したいのですが
実際、接骨院とか整体とかって
効果あるんでしょうか?
ネットで見てると保険きかないとか
根拠ないとか書いてあるので…
された方効果ありましたか?
あとするならいつ頃がベストですか?
宜しくお願いします。

コメント

三姉妹🐰ママ

私は産後2ヶ月から通いました✨
タイミングはなんとなくでしたが、もう少し母乳が落ち着いてからにすればよかったなと思いました💦
うつ伏せになるので授乳のタイミングが合わないと張って痛くて、その時間が苦痛でした😱
ベストなタイミングは2〜3ヶ月頃らしいですよ✨

効果は目に見えるくらいにあって、骨盤周りは3.5cm小さくなりました!
妊娠前のデニムが緩くなりましたよ(*⁰▿⁰*)

  • つん

    つん

    確かに張ると当たるだけで痛いので
    うつ伏せはきついです!
    考えもしなかったので
    とても参考になりましたヽ(*^^*)ノ
    効果は目に見えてあったんですね!
    母乳が落ち着いたら1度行ってみます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月7日