※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が保育園で鼻水が止まらず、咳も出ている悩みです。小児科で薬を飲ませても改善せず、他の子に比べてつらい状況です。保育園に通う方の感想を知りたいです。

1歳7ヶ月の男の子を育てています。
4月から保育園に行きだし、鼻水が全く治らないです💦
2ヶ月以上鼻水が出続けています。
小児科に行っては薬を貰い飲ませているのですが、鼻水が止まりません😭
見ていてかわいそうになります。
最近は咳も、出てきてダブルでかわいそうです🥺
1歳児クラスでは、うちの子だけかなぁと思うと、ツラいです。
保育園に通っている方はどのような感じですか?

コメント

はじめてのママリ 🔰

保育園通いはじめはうちも耳鼻科ずっと通ってました!
小児科ではなくて耳鼻科で鼻水吸ってもらうと少しはお子さんもらくになるかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、耳鼻科がいいんですかねー😅
    お家でも、鼻水吸ってるんでけど、キリがないです🥹

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

1歳から通ってますがまんま同じでした!
やっと治ったと思ったのに数日したらまた鼻水…
アレルギー?ハウスダスト?と色々心配しましたが、
やっと最近鼻水は落ち着いてきましたよ
ただRS、ヘルパンギーナに連続でかかりました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最近はアレルギーかなぁ?と心配しています🥲
    濃い緑の鼻水だったり、透明の鼻水がダラダラ出ていたり。
    夜も鼻が詰まってるようで寝てる時もいびきみたいなものが聞こえてきます。
    しっかり眠れていないようで、かわいそうです😢😢

    • 7月10日