※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の体重増加に悩んでいます。食事はバランスよく摂取しているが、増え続けていて不安です。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

妊娠前155キロ50キロ。食べつわりスタートで体重増加し続けて妊娠6ヶ月で6.5キロ増えてます。毎日体重計に乗るのが怖いです。食事は抜かないでバランスよく食べてますが、太る一方です。自分がパンダみたいになっていくのが嫌になってきました(`;ω;´)
妊娠中みなさんどのくらい増えましたか?
悩みすぎて毎日楽しくないです、、
優しいアドバイスください🥲

コメント

猫缶

食べつわりで安定期迎える頃には➕5キロでした😭
安定期迎えてからは結構動くようにしていて、お昼はお豆腐とサラダに置き換えたりして出産の時は➕10キロでした!
もう後期になってからは体重を気にするのやめて好きなもの食べてましたよ!
でも難産にはならなかったです☺️

体重管理本当にストレスですよね…わかります
ママリとか見てるとみなさん➕4キロで後期まで来てる人とか普通に多くて落ち込みますもん
標準体型の人だと13キロくらいまで増えてても大丈夫じゃなかったですか💦?
その中に収まっていれば全然いいと思いますよ!それよりもバランスの良い食事摂れてて凄いです〜✨

ママリ⸜❤︎⸝‍

1人目が12~15までは増えていいよって言われて
12キロ増えました😓
自宅安静になってから
体重の事言われたくらいで
それまでは普通の食事で順調でした🥺
今は白米を減らして食べてますが増えてないで減ってます😊

ゆか

同じような感じで最終は10kg増えました。
1ヶ月1~2kgペースで増えてましたが妊娠8ヶ月頃から大きく増えることが無かったので10kgで止まりました。

里帰りだったのでお肉より魚や野菜メインのご飯を母が作ってくれていた事と車の使用が出来ず8月の暑い中を15~30分歩いたりする事が多かったり、外出して暴飲暴食するタイミングが無かった事が良かったのかなと思ってます🙆‍♀️

ママリ

ママリさんの体重だと13キロくらいまでは増えていいと病院で言われてますかね?
まだ6.5ならこれから少し気をつければ抑えられそうじゃないですか?
妊娠中ってほんとに別に大食いしてるわけじゃないのに勝手にぶくぶく太ってくので困りますよねえ🥹
私は1人目は+10きろ
今回は今のところ+11とかです💦
私も同じく13キロくらいまで増えていいよと言われています☺️
今回の妊娠で1ヶ月でグンと体重ふえて一度注意されました😭
朝ごはんをいままでガッツリ食べていたのをヨーグルトだけとかにしたらなだらかになりました🥺

いちご

6ヶ月で6.5キロは普通じゃないんですか?私もそれくらいでしたけど臨月で+10キロまでと助産師さんに言われていて毎回の体重測定でも注意を受けることなかったです😚最終10キロでしたよ☺️
それに〜太っているんじゃなくて赤ちゃんの為に増えいるだけです🥰って私は思うようにしてました😂

えりん

妊娠前体重も、流れも全く一緒な25週です🥺
私は17週までに食べづわりで3キロ太りました。
今は25週で6.5キロです!!

最初は「つわりだし、仕方ない」って思っていたのに、snsでは細い妊婦さんの多いこと…。
体重曲線も一応正常範囲だけど、ぶくぶく肥えていく自分が醜く感じるように…。

でも、ポジティブに捉えれば
つわり期間の体重は自分の脂肪になってしまったかもしれないけど、バランス良く、妊娠期間ずっと何かしらの栄養を赤ちゃんに届けられてるはず♡!!
きっと低体重でも過体重でもなく、健康に生まれてくれるはずだ!と思っています。

私自身もこちらの質問で同じような方を見つけてほっとしました♡
これからは緩やかに増えればオッケー!くらいの気持ちでいきましょう!!