※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1週間の滞在で1万円を渡しましたが、妥当でしょうか?母と娘の食費や光熱費を考慮しました。

お金はいくら渡すのが良いでしょう?

1週間一歳の娘と帰省しました。
娘はベビーフードとおばあちゃん(私の母)手作り半々で、ベビーフードは私が買いました。
私の食費+娘の半分のご飯代+外食(800円くらいが一度、居酒屋テイクアウト一度←値段不明)
あとは、光熱費も考えて1万を渡しましたが、妥当でしょうか??
母は一人暮らしで、母にお金を頼ることはできません。
多いよ!少ないよ!
教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

妥当だと思います!あとは、次会った時に食材とか手土産とかテイクアウトとか、なんでも良いので差し入れをするとかですかね!お金に関してはそれで良いと思います🙆

はじめてのママリ🔰

親がお金に余裕がないのが分かってるのなら、私も同じくらい渡すと思います。
孫に会えて嬉しいでしょ?っていうのよく見ますが、それは子供側の意見であって、1週間いるならその分お金がかかるのは現実ですしね。

みわぴょん

私ならお土産だけ買って帰って何も渡しません(笑)

孫に会えるだけ実母は嬉しいだろうし、

もし一緒に買い物に出るなら半分出すとか?そのくらいはするかもしれませんが、現金渡しても受け取ってくれない気もするので!

ママリ

里帰りは光熱費渡しましたが、帰省でお金渡したことなかったです💦

帰省したときは、お土産持参&外食をたまに払うくらいです...😂

はじめてのママリ🔰

帰省でお金は渡したことないです😭💦
お土産、外食を払うくらいで
コロナ禍のときはお土産さえもあげてないです💦
親からお土産はいらないよ!人と触れ合うからっと言ってたので外出のときにたまに支払いしてました☺️