※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

家事で面倒くさいのは排水溝の掃除、洗剤の詰め替え、麦茶の補充。育児での面倒なことは園や学校の行事確認、予防接種や歯医者の予約、提出物のメモ、子ども服へのお名前スタンプ。

名もなき家事、名もなき育児で、あなたが面倒くさいのは何ですか?😂いいねお願いします😊

私は家事→
①排水溝の掃除
②洗剤の詰め替え
③麦茶の補充

育児→
①園や学校の行事確認し仕事の休みをとる
②予防接種や歯医者の予約
③提出物忘れないようにカレンダーにメモる
④子ども服にお名前スタンプする

※料理、皿洗い、洗濯、トイレ掃除、掃除機以外で🙋‍♀️


コメント

しろくま

家事→
①排水溝の掃除

しろくま

②洗剤の詰め替えーー

しろくま

③麦茶の補充ーーーー

しろくま

育児→
①園や学校の行事確認し仕事の休みをとる

しろくま

②予防接種や歯医者の予約する

しろくま

③提出物忘れないようにアプリやカレンダーにメモる

しろくま

④子ども服にお名前スタンプする

しろくま

その他→コメントお願いします😊

しろくま

⑤小学生→宿題の見直し、プリント類の整理整頓

ままり

私は夕飯の献立立てるのが嫌です😫
いつも同じようなのばっかりです🥲

  • しろくま

    しろくま

    わかりすぎます!!メニューが同じようなものばっかりです😂

    • 7月10日
4k..mama

洗濯に入るかもしれませんが、洗って干して畳むまではいいんです。
その後の所定の場所に片付ける作業が嫌いです😂笑

  • しろくま

    しろくま

    わかります!片付け面倒ですよね😭

    • 7月10日
🦖👶✨

換気扇、エアコン、加湿器などのフィルター掃除が苦手です。お手入れ時期の表示出たらやる気が出ません😟

  • しろくま

    しろくま

    フィルター系の掃除は本当ーーに面倒くさいですよね😭

    • 7月10日
  • みーち

    みーち

    ずっと表示出てるけど3ヶ月くらい放置してますw

    • 7月11日
みーち

食洗機なんですけど、大人数で食べた後の大量の食器の片づけで入り切らず、はみ出た時のお皿洗いが超絶苦手です。食洗機のありがたみを感じます…。

  • しろくま

    しろくま

    大人数だとお皿の数も多いですよね😭

    • 7月10日
ままりり

子供が毎月発熱するので毎月予定狂うのが疲れ果てました。
今月2人で5回発熱しました😇
5日じゃなく5回です。

家事は子供達が私の食事に必ず文句つけるので料理が嫌です。
産前は私の料理にお金を払ってくれる人が毎日何十人といたのに😞

  • しろくま

    しろくま

    子どもの体調不良は仕方ないけど、予定が狂いますよね😢

    • 7月10日
3S_n

洗濯槽の掃除、月1程度ですがめちゃくちゃめんどくさいです😅

  • しろくま

    しろくま

    わかりますー!ワカメみたいなのの掃除面倒ですね😂

    • 7月10日
やさき

おもちゃをかたづける
洗濯物を他人事に分ける
汚れた服の染み抜き

  • しろくま

    しろくま

    わかりますー!子どもの食べこぼしシミになりますよね😭

    • 7月10日
マーガレット

ゴミ箱にゴミ袋をつける。
地味なんですが、めんどくさいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も嫌いなので旦那にしてもらっています😂

    • 7月9日
  • しろくま

    しろくま

    ゴミ袋も面倒ですよね😭

    • 7月10日
みわぴょん

乾いた食器を片付けるのが面倒です!せっかく洗う気になってもまず片付けからなのがめんどくさい、、、

  • しろくま

    しろくま

    皿の片付け面倒ですよねー😭

    • 7月10日
deleted user

コメントを上から順に、分かる分かる!ってイイネ押しながら見てたら全部押してました😂

結局、全てめんどくさいんだな…と思いました😭

  • しろくま

    しろくま

    名もなき家事多すぎますよね
    面倒くさいです😂

    • 7月10日