
マスク外した時の歯列矯正について悩んでいます。子供の友達に怖いと言われた経験があり、外せずにいます。周りの反応が気になり、凹んでいます。
マスクして出会った人がマスクを外した時に歯列矯正してたらどう思いますか?また矯正してるんだーと触れますか?
矯正自体はコロナ前からしてますが、なかなか終わらないでいます。
コロナが5類に引き下がり、娘の幼稚園のママさんたちもノーマスクになってきてます。
上の子が幼稚園の時に歯列矯正を始めて、矯正始めたんだーとママさんたちに話してて、その時に娘のお友達が「え、○○ちゃんのママの歯、怖い…」と言われました😂
その時はごめんねーって感じで終わったんですが、やはり仕方ないとはいえちょっと凹みました(笑)
今、下の子が幼稚園なのですが、お迎えの時に完全に外すタイミングを逃してしまいました💦
また自分で言うのも変ですが、娘の友達たちにわりと好かれてて、その子に怖いと言われるのもなんか悲しくなってて外せずにいます💦
私自身も周りの歯列矯正やプチ整形なども気にならないので、えーやってるんだーくらいなので、その反応だと思うのに外せずにいます😭
- きなこもち
コメント

はじめてのママリ🔰
個人的には特に気にならないです!
でも確かに子供から見たら怖いかもですね💦

さなちん
私も
やってるんだー
くらいしか思わないです!
し、いいなー、私もやりたい。とも思ってます。
コロナ禍に始めたママ友3人知ってますし、みんなまだついたままです!
矯正を知らない子からしたら怖い。は普通の感情だと思うので気にしません☺️
矯正してる友達3人はみんな積極的にマスクはずしてます!
気にしないでください。お母さんたちは何も思ってませんし、むしろ羨ましいと思ってます。
その矯正取ればすっごく綺麗な歯並びになるんですから!✨
-
きなこもち
回答ありがとうございます!
スクショしたいくらい嬉しいお言葉です😭矯正を知らない子からしたら怖いが通常の感情…そりゃそうですよね!!初めてで歯に何かついてたら怖いと思って当たり前ですよね!!
何も思ってないに加えて、羨ましいなぁって思ってくださる方も存在すると思うと本当に安心します☺️
周りに矯正されてる方いらっしゃるとのことで、やはり知らないだけでコロナ禍で始められた方もたくさんいらっしゃいますもんね🥹- 7月9日

退会ユーザー
一回ネガティブなこと言われちゃうと気になっちゃいますよね💦
こどもは変化に敏感だしそのまま言っちゃうこともありますけど、大抵の大人は他人が矯正してても何も思わないし、気づいても触れないと思いますよ☺️
マスクもコロナ自体がなくなったわけではないのでマスクしてたって全然変じゃないと思います🌸
-
きなこもち
回答ありがとうございます。
子供に言われたくらいで気にするなんて…とも思うんですけどね💦気にしちゃいました😂
そうなんですよね!子供は遠慮もなく思った通りのことを言ってくれるし、それが子供ですもんね☺️
周りがノーマスクでもしてたって変じゃないと言って下さりありがとうございます。
予定ではもう終わってるはずだったので、しぶってしまってました😂- 7月9日

おはぎ
いいじゃ~ん!綺麗になって!と思います😊
友人もコロナを機といったら変ですがマスク生活だしと矯正し始めた子何人もいます。
マスク外して子供にガチャガチャー!と言われる方がグサッと来ると思います😂
-
きなこもち
回答ありがとうございます!
あー!マスク外してガチャガチャーは考えていませんでした😳八重歯がすごくて、わりとネタにされてたので、間違いなく突っ込まれてました(笑)
確かに、矯正前の歯を言われるのと器具を言われるのだったらと考えると、矯正前の方が嫌でした🥹
綺麗になっていいじゃん!と思ってくださる方もいると思うと安心します!ありがとうございます🙏- 7月9日

はじめてのママリ🔰
何とも思わないですー!
私は自分に矯正かけるお金ないので、シンプルに羨ましいなぁ、これから綺麗になるんだろうなぁって思います😊
全然気にしなくて大丈夫ですよ!
-
きなこもち
回答ありがとうございます!
こちらで質問させていただいて、いいなぁと思うという意見にビックリと嬉しく感じてます😭💓
ご意見下さりありがとうございました!- 7月9日

みるく
矯正って、私したいです!笑
お金かかるから余裕あるんだーっていう目で見ます。笑
マイナスで見ませんよ😊
子供がビックリするのは当たり前の反応かなと😊
-
きなこもち
回答ありがとうございます!
お金かかりますよね…😭💦
私も、歯列矯正なんて金持ちやん!ってやる前は思ってましたが、かみ合わせが悪く体にも支障が出ていて、必死に貯めました😂(笑)
マイナスで見ないでくださる方が沢山いて、励みになりました!
ありがとうございます🙏- 7月9日

はじめてのママリ🔰
ぜんぜん気になりません!
私なら、矯正を子どもが怖いっていう感覚もダメだと思うから、
怖くないよー、綺麗にしてるんだよーって、ちゃんと言っちやまいます!
慕ってくれてる子達なら尚更ちゃんと伝えたいです!
-
きなこもち
回答ありがとうございます!
気にならないという意見、嬉しいです🥹
怖いと言われてしまった子もよくギューってしに来てくれる子で、歯を見てからギューって来なくなっちゃって(笑)バケモノ?!私?!ってなってました😂もちろんその子が悪い訳では無いですが🙇♀️
以前、怖いって言われた時に、「怖いよね、ごめんね!」って言ってしまってたんですが、これからは怖いと言われても「綺麗にしてるんだよー!」って言おうと思います☺️- 7月9日

m
矯正頑張られているんですね☺️💕💕私も気にならないし、むしろママになっても歯並びなど綺麗にしているのってかっこいいなぁと思います🥳💚
お子さんからしたら知らない世界だからびっくりはしますよね💦
私なら「これね、歯を綺麗に並べるためにやってるんだよ💛◯◯ちゃんの歯、まっすぐ並んでいて綺麗だね!おばちゃんも綺麗な歯にしたくって頑張ってるんだー!びっくりさせちゃってごめんねっ」って言っちゃいます💓女の子って美意識高いので、綺麗にするためにやってるんだなってきっと思ってくれると思います☺️💕

ママリ
全く気になりません💗
わたしもやりたいので、むしろ羨ましいなぁって思います😍
堂々としてくださいね✨✨
きなこもち
回答ありがとうございます☺️
大人の方はやはり気にならないんですね!
うちの子たちは小さい時から歯になんか着いてるので、逆に矯正の人を見ると「ママと同じー」って感じなのですが…初見だと(しかも幼稚園児だと尚更)怖いですよね😂💦
はじめてのママリ🔰
矯正も種類あるかもですが
私がイメージしてるのはワイヤー?のやつなので
ニコッ!って笑ったら、ニヤッって感じで見えるのかなと思いますし怖いと思います💦
私は逆に子供に言われても普通の感情かなと思うのでそれも気にならないです💦
きなこもち
わかります😂しかも私のイメージはワイヤーの銀色のやつ…(笑)あれが二カッてした時にチラッとしたら、なんだかゾッとしますよね…初めてなら尚更💦
皆さんに意見頂いて、気にしないようにしようと思います☺️