

りさ
最近説明受けた時に、近頃はお産が多いから、基本的には産後1ヶ月未満の受け入れと言ってた気がします。先に聞いた方が安心かもです😌
りさ
最近説明受けた時に、近頃はお産が多いから、基本的には産後1ヶ月未満の受け入れと言ってた気がします。先に聞いた方が安心かもです😌
「ココロ・悩み」に関する質問
児童発達支援通われている方でやめた方どのようにしてやめましたか? 子供が事業所へ通っています。病院受診は7月に行きますが数回通って診断書?意見書?を書いてくれると思うのですが4月から年少さんです。 今年のは更…
足の踏み場が比喩ではなく本当になくなるくらいまで散らかされて毎日怒鳴り散らしてるんですがもうどうしたらいいんでしょうか? いろんなおうちお邪魔してもここまで散らかってる家はないし、うちの子が来ると散らかる…
1歳7ヶ月の女の子のいやいや期がつらいです。 うんちしていたのでオムツ換えしようとしても ズボン脱いだことに対して大泣き、オムツ変えようとするのも大泣き。すぐオムツ替えて児童館へ行きたかったのですが、刻々と時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント