※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムについての質問です。夕方から夜に元気で夜中の授乳が大変。昼夜のリズムは少し整っているかもしれませんが、成長に伴い夜間の起きている時間が長くなるということを知りたいです。

生後3週間の赤ちゃんです👶
育休中の夫と子育てしていて、2週間になる前ぐらいからなんとなく赤ちゃんのリズムがこうかなーって話をしていました。
今大体夕方ぐらいから起きて、たまにちょっと寝るけどそのあと夜19〜20時頃とかそれぐらいからまた元気でぐずったりしてます。
授乳が終わって私たちが寝るのは大体23〜1時の間ぐらいです。
電気を消して小さいライトをつけて寝ているんですが、それと同時に大体寝てくれます。
夜中の授乳は起こすのに一苦労です。
朝は6時〜7時ぐらいとかに授乳ついでにカーテンを開けて...といった感じです!
新生児のうちは昼夜の生活リズムがついてないとよく目にするのですが、これは昼夜というよりは赤ちゃんの生活リズムが少し出来上がってると見て良いんでしょうか...?
これから成長するにつれて起きてる時間が長くなっていく、というのは見たので知ってます🥹
みなさんの赤ちゃんの生活リズムはいつ頃からちゃんとした感じになりましたか?😌

コメント

icchi

生後2ヶ月頃から夜は22時から完全に8時間寝るようになりました😀
ミルクあげる時は起こさずに子供が起きたタイミングであげてたので、1ヶ月くらいの時は4.5時間まとまって寝てたと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり長くても4〜5時間ぐらいなんですね!
    でも今までより長かったら助かりますね😂✨
    8時間睡眠してくれるのはありがたいですね✨

    • 7月9日