※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

新生児3人を一人で育てている女性が、旦那の激務に不満を感じています。旦那さんも朝早くから遅くまで働いているか知りたいです。

新生児3人とワンオペしてるんですが、、
みなさんの旦那さんはそんな朝早くから遅くまで働いてますか??
平日は旦那が激務で全く役に立たず
腹がたってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

4人ワンオペです。
末っ子は9ヶ月になりました。
ずっとワンオペですよ✨
夜も23時過ぎに帰ってきて朝は5時前に仕事に行きます!

  • ママリ

    ママリ

    そうですかー🥲🥲
    甘えたいわけじゃないけど、
    この世の中ワンオペがやっぱり多いんですかねー。。
    イライラしませんか??

    割り切ってらっしゃいますか??

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めの頃はイライラしてました。
    しかも夕飯が抵当になった時夕飯くらいしっかり作れと言われたら過去があります。
    ぶちギレましたね。

    今はもう割り切ってます。
    夕飯も抵当です笑

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました。。
    うちより1人多い上に、旦那さんも
    似てるにしても朝から晩までほぼいない時間(我が家は朝6時ー夜は22時前)が長すぎるのに尊敬します🥲🌊

    夕ご飯くらいの発言びびります💢
    それは絶対に言われたくない一言、、
    よく耐えてらっしゃいます🥲
    やはり、何事も割り切りが大事なんですかね。。
    諦める方が楽だと思えました。
    同じ境遇なので、一緒に育児したいくらいです😂

    • 8月27日
a

朝は7時半頃出勤して何も無ければ18時前に帰って来ます!
新生児と上の子2人のワンオペはしんどいですね...