
コメント

えびせん
診断が出ていて保育園にも預けるのであれば、連絡は必要かと思います。
もし預けないのであれば、母の体調不良で二週間お休みします、とかでも良いと思います。
もし伝える場合は、まだ初期でどうなるか分からないので職員に広めて欲しくないと園長に言ってみてはどうでしょうか。
また、質問と変わりますが上のお子さん園に預けず自宅安静の場合、大丈夫でしょうか💦手伝いに来てくれる方がいらっしゃれば良いですが😣
えびせん
診断が出ていて保育園にも預けるのであれば、連絡は必要かと思います。
もし預けないのであれば、母の体調不良で二週間お休みします、とかでも良いと思います。
もし伝える場合は、まだ初期でどうなるか分からないので職員に広めて欲しくないと園長に言ってみてはどうでしょうか。
また、質問と変わりますが上のお子さん園に預けず自宅安静の場合、大丈夫でしょうか💦手伝いに来てくれる方がいらっしゃれば良いですが😣
「妊娠」に関する質問
最終行為が4日 生理予定日が13〜16日 一昨日検査したらうっすら線が見えて、 昨日今日と陰性でした。 症状は、熱があり、生理前はイライラのみですが涙もでることも増え、眠気と一日に数回左側の下腹部がキューっと痛み…
帝王切開後に妊娠された方がいたらお聞きしたいです❗️ 胎動がある時に、帝王切開の傷ら辺がズキズキ、チクチクします💦 こんなもんなんですかね?? 子宮破裂とかめっちゃ怖くて、出産まであと3ヶ月もあって、今より胎動…
元々甘いものが苦手で食べていなかったんですが 妊娠してから甘いものが大好きになり食べるようになって 出産した後も甘いものって食べれますか? 産んだら前みたいに食べれなくなるのかなと思いました!
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままま。
ありがとうございます!
やはり伝えないとですよね😭
手伝いはいないので、できる限りは動かないといけなくて💦
えびせん
そしたらそれこそ、保育園には言っておいた方がいいと思います。普通に母親お休み、だと朝夕保育は預かれないと言われるかもしれないですし。せめて保育園の送迎や家事など、旦那さんが色々出来る方だと良いのですが💦💦