※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ms1
ココロ・悩み

保育園に入る予定で、朝の準備がバタバタ。子供との準備が大変でテンパりそう。朝の準備や保育園の説明会についてアドバイスを求めています。

4月から保育園に入る予定です。
今、実家で暮らしているんですが
8時すぎまでは両親や兄弟、祖父母
などが出掛ける為、毎日朝はバタバタ
しているのに邪魔になる為、少しずら
してから私達は食事をしたりして
います。しかし、
保育園に行ったり私も仕事に行くの
ではこれじゃあダメなので…
この中に入っていかないといけません。

保育園に通っている方にお聞きした
いんですが、自分一人の時とは違って
子供もいるので準備も一苦労だと思い
ます。自分だけの準備じゃダメですし
その日によって子供が早く起きたり、
行動はよめないと思うので慣れるまで
はテンパッてしまいそうです💧
当たり前に頑張るしかないと思うん
ですが、みなさんどうされているん
でしょうか?夜に行く準備をして早く
起きて自分は準備して、子供が起きた
ら子供のことをして…とかですかね?💦

あと、保育園の説明会とかあると
思うんですがこんな物がいるとか
多めにあった方がいいとか何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします😣

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

準備は前日にして、朝は自分と子どもの準備+お弁当(今は旦那だけです)作ります。時間があれば旦那に子どもの着替えと朝食は頼んでます。

保育園によって持ち物違うので説明会待った方が良いですよ!なまえスタンプあると少しはラクですよ

  • ms1

    ms1


    やっぱり、準備は前日からしっかりしておくと朝バタバタする事は少ないですよね!
    シングルなので、手は借りられないんですが早め早めの行動を心がけます。

    保育園によって違うんですね💦
    なまえは必要になってくるんで
    準備しておきます!😊
    返答ありがとうございます。

    • 2月7日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    朝の離乳食も前日に作り置きし、チンするだけで食べられるようにしておきます。
    できるだけ朝のバタバタをなくすためには、前日に用意出来るものは用意しておくと良いですよ(*^^*)

    • 2月7日
  • ms1

    ms1

    夜ならバタバタせず、ゆっくりと準備できますもんね!
    朝からバタバタしないように前日にできることは準備しておくようにします☺

    • 2月7日