※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子がつかまり立ちして倒れて頭をぶつけることがあります。対策は必要でしょうか。

生後8ヶ月の息子、最近つかまり立ちをするようになったのですが、よくバランスを崩して後ろに倒れて頭をぶつけます。
ジョイントマットの上ですし、打った場所赤くなってないし、本人も泣くけどすぐ泣き止んで様子がおかしくもないのであまり気にしてなかったのですが大丈夫ですよね😇?

もちろん見守れる時は私が支えになっていますが、家事をしていて目を離したすきにつかまり立ちして倒れてることがよくありまして😰

クッションのヘルメットも持ってますが嫌がるので🥺何か対策した方がいいでしょうか。

コメント

tomona

背中に背負うクッション使ってました(*ˊ˘ˋ*)最初は嫌がるので、テレビ見てる時とか本人が気づいてないうちに何回もつけて、慣れさせてました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れるんですね!毎日つけます!

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

西松屋の4cmの厚みのあるマットを買いました😅
シングル布団くらいの大きさなので、よく倒れる場所に敷いてその上で倒れてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなのあるんですね!今度見てきます!

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたま見つけたので、即買いでしたが、マジックテープでくっつけられるので、絵のように囲むこともできますし、開いてマットとしても使えます。

    • 7月8日
ちゃむ

特に何もしてません💦 上の子の時も何も対策してなかったです💦
最近はバランス崩して転がっても受け身とるようになりました笑