
コメント

バナナアイス🍌
公園で、未就学の女の子数人がすでにそんな感じのやりとりしてました💦
3人で遊んでいるんですが、常に1人を仲間外れ的な行動と話と…
あとは、100均で小学生高学年の子6人ぐらいかな?
私は結婚できないと思うとか、恋の悩みっていんですかね、そんなのを店内でしていたので、聞き耳立ててしまいました。笑

はじめてのママリ🔰
女特有のトラブルに悩まされるかもしれませんよね😭
個人的には男の子特有の方がナゼだかこわく感じてます💦💦
同性の気持ちや行動パターンの方が何かとわかってあげられやすいのと、女の子に比べて男の子の方が親に断然相談しないっていいますよね…
心配かけたくない気持ち、カッコ悪い所を見せたくない気持ち、色々合わさって案外男の子の方が解決に結びつけるのが難しいんじゃないかなと
…
メンタル的にも男性の方が脆くナイーブな傾向があると言いますし自殺率を見ても…
そして世の中の犯罪率も男性の方かなり高いですよね💦
どちらも難しいんでしょうね😭
年重ねるにつれてこれから色んな壁にぶつかる機会が増えていくと思うと親の方も違う意味での心労が増えていきますよね、きっと🥺
-
しの
確かに、男の子のこと全く考えてなかったけど、それも悩みそうですね😭どちらも難しいです、、親が1番の味方であり続けたいですね🥺
- 7月8日

ビール
女の世界を知っているからこその心配ありますよね🥺
まわりの友人は早くに子供を産んで、今、思春期真っ只中の子が多いので話いろいろ聞きますが、うわーー大きくなって欲しくない!笑
と思っちゃいます🤣
まぁでも、親として出来る事はいい関係(話しやすいなど)を築く事くらいなので、頑張ろうと思います🤣
-
しの
心配はあるけど、経験をして学び強くなっていくんですよね😭頑張ります😭😂
- 7月8日

退会ユーザー
中学三年生と4年生の娘がいます。
娘の性格にもよりますね。
うちは、長女は、昔は、林家パー子さんばりのピンク好きだったのに、いまはボーイッシュ路線まっしぐら。服はジーンズのみ。制服も、スカートかスラックスか選べるため、スカートではなく、スラックス履いてます。性格も、男っぽい性格で、サバサバしてるため、女のコ特有のトラブルも無縁です😑
昨年、虐めではないけど、ある特定の女子グループによるトラブルがクラスでありましたが、娘は第三者側で吾感知せず。けどクラスの雰囲気かわ悪くなったからイヤだ、とはボヤいてました。
4年生の次女は、the女子、なタイプです。好きな男の子がいて、キャーキャー言ってたり、恋愛ものの漫画や小説読んでときめいたり。が、めちゃくちゃ天然です🤣ボケボケで抜けてるんです🙃女のコ特有のトラブル、たぶん、巻き込まれても気づかないタイプです😱
しっかりしてなさすぎなので、騙されたり、しそうで、そこが次女は心配です🤣
-
しの
すごい!!説得力あります😭どちらの娘さんも自分らしく、ですね!可愛いって思ってしまいました✨
- 7月8日
しの
未就学で😅恐ろしいですね😭
小学生の会話もそんな会話するんですか😂