
お子さんのお昼寝は減少する可能性があります。他にもお昼寝が多い子供はいますか?
お昼寝の時間について教えてください!
今日のママリの一言でお昼寝は午前1回、午後1回程度と書いてありました。
うちの子は結構寝てくれるタイプで
6:00起床、ミルク
8:30一回目の昼寝
9:30起床、遊び
10:00離乳食、ミルク
11:30二回目の昼寝
13:00ミルク
15:00三回目の昼寝
17:00離乳食、ミルク
19:00お風呂
20:00ミルク
21:00就寝
という感じで三回お昼寝します。
だんだん減っていくんでしょうか?
他にもお昼寝が多いお子さんいらっしゃいますか?
- みき(7歳, 9歳)
コメント

PIKO
成長と共に体力もついてくるので、だんだんお昼寝減ってきますよー☺
個人差があるので、うちの子もよく寝る方だったので一日に何回というより、前の昼寝から◯時間起きてたら眠くなる…という感じでした😅確か、7ヶ月の頃は4時間も起きてれば眠くなってたと思います💡
みき
回答ありがとうございます(^^)
うちもミルクの後○時間後って感じで寝ます(^_^;なので午後1回と書いてあって、変なのかな?と思ってしまいました(-ω-;)
ハイハイも伝い歩きもしてるので、もう体力はあるものだと(^_^;
動けば動くだけ疲れますもんね💦
ありがとうございました(^^)