※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

娘が手をつないで歩いてくれない悩み。どうすればいいかわからないママ。

娘と手をつないで隣を歩きたい!!!

こんにちは!2歳10ヶ月の女の子のママです。
生まれてから今まで1度も娘と手をつないで歩いたことがありません。引っ張っていかれることはよくありますが😓1歳までは、一応わたしがついてきてるか確認しながらですが、さっさと1人で歩いてました。手をつなごうとしてもスルッとかわされてました🤣2歳を過ぎた頃から逆に私にベッタリで目的地に着くまで全く歩かなくなりました。玄関出る前から既に抱っこを要求してきます。その時の抱っこは決まって私です。家では主人にも抱っこされていますが、外では何故か嫌みたいで🤣よく、抱っこするからだよ!とか、無理にでも歩かせなきゃ!とか言われますが、泣きながらでもついてきてくれるなら無理矢理歩かせますが、ギャン泣きしながらすごい勢いで私の前に回り込み、体重をかけて押してくるので前に進めません😭置いていかれると思っているのでしょうか。無理に突破しようとしても足にしがみついてきたり後ろに転んだりして危ないのでつい折れて抱っこしています…。なので、外では移動中はほぼ抱っこで腕筋肉痛です🥲ベビーカーは乗りますが、持っていきにくい場所などもあるし、そろそろ対荷重越えるし、何よりちゃんと自分で歩いてほしいです。手をつないで横を歩いてる親子を見ると羨ましくなります😭
娘は言葉が遅れていて療育に通っているので、あそこまで頑張って歩こう!競争だよ!などの説得は今のところ通じません😵‍💫ヒップシートも使ってて動きづらいし服シワシワになるしストレスです😭いつになったら普通に私について歩いてくれるのか…お手てつないで~♪は夢のまた夢です🥹

コメント

ママリ

私は3歳越えた頃から、突然手を繋いで歩いてくれるようになりました🙆

早く歩いて貰いたいですよね✨私もずっと思ってました😉上2人は男の子で手を繋いでずっと歩いてくれるなんてなかったので…(手は繋ぐけど、すぐに照れて離してしまうw)娘と繋ぎたかったです‼️

  • さくら

    さくら

    ご回答ありがとうございます!そうなんですね!突然つないでくれる日が来るといいのですが🥹照れてるとかなら可愛いですが、娘は、手を繋ぐ?何それ?みたいな感じなので…そもそも自分で歩かないし🤣早くつなげるようになる日を夢見ています🥰

    • 7月10日