コメント
はじめてのママリ
男の人は、察することができない動物なので、具合が悪いから、延期して欲しいと伝えた方がいいと思います。
うちの夫は、家事も育児もいれば積極的にやってくれますが、先週私が具合悪いのに、テニスの試合に出ようとしてました…
はじめてのママリ
男の人は、察することができない動物なので、具合が悪いから、延期して欲しいと伝えた方がいいと思います。
うちの夫は、家事も育児もいれば積極的にやってくれますが、先週私が具合悪いのに、テニスの試合に出ようとしてました…
「親」に関する質問
一年生になったら自転車で公道に出てても大丈夫と考える方は多いでしょうか? 私は3.4年生になっても大丈夫かなと心配で心配でたまらないと思います。隣町など遠くなら車で連れてっていくかもしれないと思います。 先日同…
今日は子どもがいつもより遅く目が覚めたから長距離散歩でもして体力削ろうと思って、 歩いてたら保育園の様子を見てみたいと言うので ちらっと覗いたら先生にみつかっちゃって なんで!?みたいな感じになったんですけど…
足の親指にウイルス性のイボができました😢 ずっと魚の目だと思ってたので 大きくなるまで放置してて 歩くときに痛みが出てきたので皮膚科に行きました。 今5回目ぐらい液体窒素で焼いてますが 治るどころか焼いた後も 痛…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私からすればそんなに無理させてまで自分の親に孫の顔を見せたいんだなーと軽蔑してます
特に何かしてくれたわけでもない義両親なんで会いたくもないです!
テニスの試合って、、奥様も連れて出ようとしてたってことですか?
はじめてのママリ
テニスの試合は、夫が1人で出ようとしてたのですが、夫がいないと、子どもの世話も家事も私1人でやることになるので…こんなに具合の悪い私をおいて出かけるのね💢ってなりました。
はじめてのママリ🔰
たしかに、、
それは配慮がなさすぎます😨
でも自ら断っておくねって言ってくれる旦那さんのが多いと思ってたんですがそんなことないんですかね?💦
はじめてのママリ
うちの夫は、いれば家事も育児も積極的にしてくれるし、自分でお弁当作って持っていくぐらいで、いい夫だと思ってますが、それでもこんなです。
多分気が利かない男の人の方が大多数だと思います。