※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が風邪で苦しそうないびきをかいて寝ています。夜間外来を受診した方がいいでしょうか。

息子が、風邪ひいて
ぐーぐーという痰の
詰まったようないびきをして寝ています🥲
さっきは痰が詰まったようでギャン泣きで起こされました😭
ごほんごほんとして、また寝たんですけど、苦しそうでみていてかわいそうで
自分が眠れません😭
苦しくなって寝返りしたりしています😭
明日の朝までこのままにしておいて大丈夫でしょうか…
夜間外来行った方がいいですかね🥲

コメント

はる

うちは、痰による咳で、夜起きちゃったり寝苦しそうなことは風邪の時によくあるので、

よくあることかなぁって印象なのですが、

もし泣けないくらいぐったりしてたら、夜間外来かなと思います。
様子が見れないからなんともなのですが、、。

鼻水→痰→咳がセットなので、風邪の時は寝る前に電動鼻吸い器で(格闘しながら)鼻水吸ってます!今日も!

  • はる

    はる

    かわいそうになりますよね、こういう時ずっと背中さすってます😢

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥲
    安心しました!今日から鼻吸いもやってから寝かせようと思います🥺
    ぐったりしている様子がなかったので、チラチラ見ながら無事に朝を迎えられました😣✨
    病院いってきます☺️

    • 7月8日