
コメント

はる
うちは、痰による咳で、夜起きちゃったり寝苦しそうなことは風邪の時によくあるので、
よくあることかなぁって印象なのですが、
もし泣けないくらいぐったりしてたら、夜間外来かなと思います。
様子が見れないからなんともなのですが、、。
鼻水→痰→咳がセットなので、風邪の時は寝る前に電動鼻吸い器で(格闘しながら)鼻水吸ってます!今日も!
はる
うちは、痰による咳で、夜起きちゃったり寝苦しそうなことは風邪の時によくあるので、
よくあることかなぁって印象なのですが、
もし泣けないくらいぐったりしてたら、夜間外来かなと思います。
様子が見れないからなんともなのですが、、。
鼻水→痰→咳がセットなので、風邪の時は寝る前に電動鼻吸い器で(格闘しながら)鼻水吸ってます!今日も!
「産婦人科・小児科」に関する質問
質問です 9ヶ月になる子がいます 7/25に初めて支援センターへ行きました 子供は誰もいなくてうちの子だけでした。 初めての支援センターでおもちゃ舐めまくってて外せない部品を舐めてたんです その日の夜マーライオン…
初めてのワクチン接種について 病院が翌日お休みの時は前日にワクチン接種するのはやめたほうが良いですよね?またワクチン接種の時に旦那さんと一緒に病院行った方いますか?よくギャン泣きするので1人では大変というこ…
今までワクチンを受けて副作用が出た方いますか? まだ先ですがこの先受けてもしもの時にどういうふうに対応したらいいか不安で、、 どんな症状が出てどんな対応をしたのかや病院へ行く目安など知りたいです!
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はる
かわいそうになりますよね、こういう時ずっと背中さすってます😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥲
安心しました!今日から鼻吸いもやってから寝かせようと思います🥺
ぐったりしている様子がなかったので、チラチラ見ながら無事に朝を迎えられました😣✨
病院いってきます☺️