※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

貧乏育ちで努力しても親の経済力が影響することに気づき、子どもには同じ思いをさせたくないと頑張る女性の相談です。

わたしは貧乏育ちだったので塾など行けてなかったため授業を必死に聞いていました。それでいつもクラスで1番だったのですが、金持ちで塾に行ってたような男子はカッコつけて授業中に寝たフリして、当てられたらダルそうに黒板に正解を書いてドヤ顔で席に戻っていました。私的にそういうのを見ると『こいつら寒い奴らだな』と思ってましたが、結局お金のある家の子供というのはそこそこの会社に就職するのでそんな態度でもいいんだ〜。とちょっとむかつきます😅結局、子どもがいくら努力しても親の経済力が足を引っ張るという事が現実なのでそこに気づいてから努力を辞めました。我が子にはそういう惨めな気持ちになってほしくないので、頑張ります☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

経済力と子どもの学力って比例するって言いますよね。

厳密に言うと実際は経済力があるからではなく親の価値観や考え方が影響するみたいです。(経済力のある親は勉強は大事と考える人が多く、逆の場合は勉強はそこまで大事ではないという価値観の場合が割合的に多い)

例え裕福でなくても勉強は大事だと考える親のもとで育てば高学歴になりやすいみたいです。

貧しくて親の考えも働けという家で育てばどんなに優秀な子でも進学は叶わず早くから働きに出るパターンもあるし、やる気自体が削がれるというのはかなりありますよね…😢

身近な所で言うと夫は塾を含め習い事は何一つしてないです。
地元で一番の進学校出て現役で東大卒です。
ごく普通の一般家庭で育っており勉強やれと言われたこともなければ逆にやるなと言われたこともないそうです。

ただ何をするにも夫が決めたことを応援してくれる両親だったそうです。
やはりここが大きいんだろうなと思います。
やる気を削がない親でいたいですよね🥺

haha

お金持ちの子って、自信がある人が多いんですよね。そして、それが人格に影響して縁を呼ぶというか。
あと色々経験してるから経験値高いというのもありますね。
だから勉強ってより、人柄なのかなって思います。
勉強するのは悪くないと思いますが、結局大事なのはコミュニケーションかなって思います。