
嫁姑って絶対仲良くないといけないの?息子が産まれてから、義母の言動が…
嫁姑って絶対仲良くないといけないの?
息子が産まれてから、義母の言動が嫌だ。
出生時に口蓋裂で1ヶ月半nicuに入院して、退院してから数日後に義実家に泊まりに行くことに。
もちろんあたしは手一杯で息子のことしかできず、気を使うのもあって早めに帰りたいと旦那を通して義母に言ったら、
こっちの気も知らないで。あんた達に何かあったら(離婚したら)自分が親権とるんだから。もう帰れ。
子供がいても一番は旦那、旦那を粗末にしたら私が許さない。
あんたここにいてなんかしてくれた?旦那の飯も作らないで。こんなにダメな嫁だと思わなかった。
などなど散々言われ、それをきっかけに義母に対する思いが変わりました。
義母はパチンコが好きで、泊まりに行ってもイベントの日は朝から夜までいません。そのくせにあんまり抱っこしてないなど、旦那に言ってます。
私は息子を見せに行くのも嫌になって滞在時間は長くても30分程度。それも気に入らない様子で。
義兄と義妹から出産祝いを頂き、義母から直接渡せと言われたので会う機会を待ってました。ちょうど義祖母の1周忌があり、私は旦那が仕事で出席できないし息子も小さいから無理しなくていいと言われその言葉に甘えたのですが、義妹が来ると聞いて、
時間あればお祝い返しを渡したいから連絡欲しいと義母に言ってたが連絡をいくら待っても来ず。
旦那から一周忌はもう終わって、義妹は急いで帰ってしまったと知った。
その後義母から義兄と義妹の連絡先と、早くお祝い返ししてくださいとの連絡が。
年始に関しても、挨拶に行こうと思った矢先に親子でインフルになり行けず、後日行こうと思い連絡したが返事が来ない(旦那曰く、迷惑ラインが多いからあんまり見ないとのことを後で知らされた)
そのくせ携帯ゲームはバンバンやってる。
1週間弱した後に返事が来たが、こっちも忙しくてしばらく行けないと言ったらしょんぼりのスタンプ。
その後旦那が来たので義実家へ行ったら、息子の目が腫れてるのをみて、叩かれたみたいだとか言われて。
そこまでして嫁姑って仲良くしなきゃいけないの?
- shiori(8歳)
コメント

ゆき❄
お気持ちお察しします。
見ていて義母さんとこの先、仲良くなれる要素が見当たりません。
shioriさんは仲良くしたいと思っていますか?
義母さんは仲良くしたいと思っているのでしょうか。
お互いにその気がないのに仲良くなんてできないと思います。
それなら一線でも二重線でも引いて接するのがいいと思います。
お子さんに害がでないといいですね。

まめしま
義母さん、普通の方じゃないですね。
私だったら、頭おかしいんじゃない?とか愚痴言っちゃいそう。素晴らしいですね、きちんと対応されていて。
産後や退院後すぐのお泊まりの時点で、ハァ?って感じで信用できないですし、他にも信用できない出来事ばっかりでした。
直接やりとりせずに、旦那さんにやりとりしてもらった方がよさそうですね。
旦那さんがうまくやりとりして、shioriさんがこう言ってた、とかではない伝え方でうまく持って言ってもらうしかないと思います。
会うのも最低限でいいと思いますし。
お子さんに危害が加わらないことを祈ってます。
-
shiori
きちんと対応なんか全然できてないんです😢
旦那なりに気を使ってくれてるらしいのですが、うまくいかずで。
旦那曰く、義母が嫌ってなくても私がそんなに拒否ってるならもう仲良くなんてなれないじゃん、みたいな感じで😔
ある程度大人の対応で社会人の付き合いできないのかと言われてしまった😔
それができたらいいんでしょうが私も考え方が幼く、なかなか難しいです😔
コメントありがとうございます😢- 2月7日

😃
さぞお辛かったと思います。。
義母さんがそんな態度だったら仲良くなんかなれないと思います。
私も義母との相性最悪です。もともと他人だしこちらが選んだ訳ではないし、義母は旦那と結婚してついてきた縁なので仲良くなんかしなくていいと思います。
ただ結婚生活を続ける以上、旦那の意志はなるべく尊重しようかとは思っています。。
私の旦那の場合嫁いびりがひどくて体調を壊したので、しばらく会わないことを許してくれました。
少しでも解決する事を祈っています(;_;)
-
shiori
なんだかモヤモヤがとれなくてこんな投稿をしてしまいました😢
(*^^*)さんも、義母さんと相性よくないんですね😭
しかも体調壊されるまでそんなことするなんて😡
いつの時代も、嫁姑問題は尽きないんでしょうかね。
ありがとうございます😢- 2月7日
-
😃
こちらこそありがとうございます✨
こんな事されたらモヤモヤしていましますよね😣
義母は性格が悪すぎて友達が一人もいないから、 俺でさえも無理だし私と性格があうはずないって旦那に言われたんですが、ずっと私だけ責められたし、そんな人を私に相手さすなって思いました(;_;)
多少なりとも不満は出てくるんだと思います😢
後は旦那さまがどう対処するかとかも重要な気がします(´・ω・`)- 2月7日
-
shiori
中々手強い義母さんなんですね😔
それは辛いですね😢
旦那は義母の気持ちが分かるようなので、あんまり期待しないようにします😔
期待してると、つぎ何かあった時に裏切られたと思うのも嫌なので😔- 2月7日
-
😃
旦那も私が身体を壊すまでずっと私を責めてきたので辛かったです(>_<)
夫婦関係も最悪になりました。
そうなんですね😢
そのくらいの方が良いと思います。
少しでも良い方向に向かう事を祈っています✨- 2月7日
-
shiori
旦那サマにもそうされてたんですね、辛かったですね😢
こっちには旦那しか守ってくれる人がいないのに…😢
ありがとうございます。
(*^^*)さんも無理なさらずにしてくださいね😭- 2月7日
-
😃
気持ちをわかって下さって嬉しいです(>_<)
ほんとそうですよね😢
なんで、嫁ってだけでこんな想いをさせられるのかやるせない想いでいっぱいです。。
温かいお言葉をありがとうございます😌
shioriさんも色々と大変だと思いますがお互いに無理しすぎない程度に頑張りましょね😊- 2月7日

ayumama
あまりにもヒドイ姑で読んでてイライラしました( *`ω´)
shioriさん、本当に可哀想です😢⤵︎
全く仲良くしなくて良いと思います!!
向こうがそうゆう態度なら、こっちもそれなりの態度で接しましょう✨
出来る限り義実家には近寄らないようにしましょうƪ(˘⌣˘)ʃ
旦那さんは何も言われないんですか??
-
shiori
コメントありがとうございます😢
私も結構口が悪いタイプなんですが、旦那からは言い方の問題に関してはどっちもどっちだと言われました。
更に私が義母を悪く言ったのがショックだったみたいで。
ある程度大人の対応で社会人の付き合いできないのかと😂- 2月7日

えぐみん
それはお辛いし、大変でしたね…。
ただでさえ、産後って些細な事でも気に障ったりしますよね。
それにしても、義母さんは普通じゃないと思いますが(>_<)
うちは義母、義祖母がプチフィーバーでイライラします。
義祖母は勝手なことするし、正直好きじゃないです。悪い人ではないんですが。
姑なんて結婚しようが他人です。
家や姑と結婚したんじゃなくて 旦那と結婚したんですし。
ある程度、仲良くお付き合いはしなきゃかなとは思いますが💦
旦那さんが間に入ってたよっぽど上手く取りなしてくれない限り、関わらなくて良いんじゃないですかね?お子さんにも悪影響出そうですし…わたしならそのような義母さんとはお付き合いしないです。
-
shiori
えぐみんさんは義祖母さんまでなんですね😢
旦那は義母のは元から口が悪いし、私も口が悪いからどっちもどっちだという考えです。
ある程度は我慢しなきゃと思いながらも中々できずってかんじです。
コメントありがとうございます😢- 2月7日

よ4こ
義母さんが仲良くしようとしていないどころか、喧嘩売ってる感じなので、仲良くなるのは無理だと思いますよ。
そこまでされてるのに、shioriさんは歩み寄ろうとしていて偉いなと思います。
-
shiori
私には嫌味にしか聞こえませんが、旦那はそんなの本心じゃないと言うんです😔
ある程度大人の付き合いをしろと旦那に言われて、そこまでしてまでしないといけないのかなと思ってしまって😭
コメントありがとうございます😢😢- 2月7日

さくら
多分次元の違う方なんだと思います。
絶対に超えられない壁があります。
仲良くしなくていい条件を満たしてます。
あとは、シオリさん次第です。
-
shiori
そうですね、次元が結構違います😂
コメントありがとうございます😢- 2月7日

a.y.a.
お気持ちお察しします。
産後ただでさえいっぱいいっぱいで不安定になるのに、そんなこと言われたら仲良くするとかそんな気持ちになんてなれないと思います。
義母さんが、息子(しおりさんのご主人)を大事に思うのはうちも同じなので仕方ないと思いますが、そんな嫁の悪口みたいなものまでわざわざ言われる筋合いないですよね。
読んでいてほんとにイライラしてしまいました。
しかも、義兄と義妹がいらっしゃるなら、3人のお子さん子育てされたってことですよね?
それでもそんな言動なんて酷すぎますね!!
わたしだったらやっぱり息子は最低限しか会わせないし、むしろ実家に行くってなっても旦那1人で行ってきなって言っちゃいますね。
ストレスになりそうなので、無理に仲良くする必要ないですよ。
むしろ、そんな状況でもきちんと対応しているしおりさんはほんとに素晴らしいお嫁さんだと思います。
わたしはやな奴なので、そんな義母なら本人が病気した時や何かの時には全く協力せずむしろ旦那との離婚すら考えちゃうと思います笑
-
shiori
コメントありがとうございます😢
義母は、3人子育てを立派にしたと自信を持ってます。
あたしも旦那も地元が一緒で、みんな地元にいるなら、家族揃って義実家に泊まるのが筋だろう、あんたは嫁なんだから。と言う考えです。
旦那に少しは我慢して大人の付き合いをしたらと言われ、そこまでしてやらなきゃならないのかと思ってしまって😭- 2月7日
-
a.y.a.
何人子どもがいても、人に対する思いやりがないと立派とは言えないですよね。
地元が同じだとちょっとめんどくさいこともありますよね😔
ご主人の理解も得られないとなかなか難しいですよね😭
うちもいずれは旦那の実家のすぐ横に家を建てることになるので、先々思いやられてます😔
悪い人たちではないんですけど、やっぱり疎外感感じたりとかしてて、、、
大人の付き合いっていうけど、めんどくさくて放置すると損するのはそちらぢゃないんですか?って思っちゃいますよね😑- 2月7日
-
shiori
まず、人としてどうなんだと思ってしまいました😨
旦那は義母の言い分も気持ちも分かるし、私が思ってることを伝えると、義母を悪く言われたことに怒ってしまって😔
義実家と近いと、なんだかなあ、って感じしてしまいますよね😢
旦那に対しても、もう諦めモードに入りましたね😂笑- 2月7日
-
a.y.a.
ほんとですよね!
いくら旦那の親でも、人間性疑いますよね😑
旦那さんの気持ちもわからなくないですけど、やっぱり紙切れ一枚で繋がってるんだからもっと嫁さん大事にするべきですよね。
うちの旦那もそうなので、気持ちはよくわかります。
わたしも旦那に対してはもうほぼ諦めてるので、、、笑
義実家近いとなかなかめんどくさいですよね。
距離置きたくても何してもすぐ干渉されたりするとイライラしますしね〜😫- 2月7日
-
shiori
状況が状況だっただけに、未だに受け流せずに引きずってしまいます😔
新しい家族ができたのに、旦那はどっちが大事なんだって思いますよね😱
そうなんですよね〜本当面倒くさいですよね😢- 2月7日
-
a.y.a.
ほんとですよね。
産後不安定になるから尚更だと思います。
むしろ、義家族から言われた言葉って、悪いことが尚更心に残っちゃうんだと思いますよ。
わたしもそうですし。
わたしはいつも旦那を脅すように、あたしたちは紙切れ一枚だからね、いつでも縁切れるよね〜。って言っちゃってます笑
離婚話に繋がるようなでっかい喧嘩も何回もしてます😅
旦那に変わることを期待しても無駄なので、ストレスを最小限で留められるように行く頻度を調節したり、頻繁に会わないようにすることをおすすめします😅💦- 2月7日
-
shiori
a.y.aさん強いですね😳!
私は家庭での立場も低いし、旦那からは対等に見られてないような感じなので、そんなこと言えません😔
いつかそんなことを強気に言ってみたいです😂
頑張って最小限になるように頑張ってみます😔!- 2月7日
-
a.y.a.
強くなんてないですよ😅
いつもビビってます笑
1人で子ども育てていく勇気もないし、家出てく度胸もないんで口だけです。
旦那もそれわかってるからいつまでも変わらないんだと思います笑
でも、紙切れ一枚で繋がってるのは事実だし、何度も旦那の言動に傷ついたのも確かなのでこっちも黙ってられないんですよね笑
まだまだ家族になれてないなっていつも思いますもん。
とりあえず旦那との関係第1に考えて、義家族は二の次と思ってるんで、なるべく関わらない方がいいですよ(^^)
愚痴やらなんやらはここで吐き出してもいいと思いますし!
何よりご自分を大事になさってくださいね♡
陰ながら味方、応援してます👍- 2月7日

さくら
いや、仲良くしなくていいですよ、
最低限の付き合い。
私もそうしてます。
ストレスなくなりました。
たまーに、
実家とか帰ったら、あんたは、どこに嫁いだの?と、
嫌味言われますが。、
-
shiori
やっぱり最低限でもいいですかね😢
こっちの気も知らないで、なんでそんなこと言うんですかね、姑さんって。
コメントありがとうございます😢- 2月7日

MO
そんな人と仲良くなんか無理です。
よっぽどのことがない限り家にも行かなくていいしお子さんも会わせなくていいです。
私なら旦那さんだけ行かせます。笑
-
shiori
私の考えが間違ってるのかと思ってましたが、みーさんもいろんな方もそういう風に言ってもらえて、少し楽になりました😢
旦那だけ行かせられるといいのですが、家族みんなで来るものだろうという義母の考えがあって、😔
中々難しいですね、コメントありがとうございます😂- 2月7日

村とも
私は嫌いなのですが姑があたしにすかれたいがためにやたらおせっかいなので普通にスルーしてます。
かりに子どもにさわろうとしたら授乳があるとか言って別の部屋にいって授乳したり。
滞在時間短縮のために、寝てないからーとか言って嘘ついてます(笑)
-
shiori
お姑さん中々パワフルなんですね😭
私もいたくなくて、寝てないからとか、遠くから親戚が来るからなどと言って帰ったりしてました😂
義母はそれがまた気に食わなかったみたいですが笑- 2月7日
-
村とも
気にしなくてもいいかと(*´∇`*)
適当が一番です❗- 2月8日
shiori
私はあまり仲良くなれる気がしません。
義母は私のことを嫌ってないと旦那は言ってますが、実際どうなのかはわかりません。
このような愚痴愚痴した内容にもかかわらず、コメントありがとうございます😢
ゆき❄
嫌っていない人にそのような態度をとるっていうことは義母さんは人との付き合い方知らない可哀想な方ですね。
shioriさんのほうから適度に距離をとってこれから接していくほうがいいと思います。
これからもっとひどくなると思います、年をとってボケてきたらなおさら。
shiori
やっぱり距離を持って接するのが適当ですかね😢
私ももう少し大人な考え方をする努力をして、そうしてみます😭