
児童扶養手当についての相談です。男性の訪看さんが来ることに不安を感じています。市に報告した方がいいでしょうか?支給が影響する可能性も心配です。
どなたか児童扶養手当について詳しい方いらっしゃいますか?
今シングルで児童扶養手当をいただいてます。
そして精神疾患があり週5ヘルパーさん、週3訪看さんに来てもらってます。
もちろん金銭的な支援をしてもらったりは一切ないんですが、訪看さんがごく稀に男性の方だったりします。
市に報告はしておいた方がいいですか??
それともそういうのは市役所と共有されてたりしますか?
疑われて児童扶養手当が支給されなくなったりしないかと不安です…
- しんぐるママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

みー
訪看ですよね??🙄🙄🙄🙄
市役所の方も報告されても困るかと…💦
お付き合いされてる方なら分かりますが
それ以外だと報告義務はないですし
手当が停止になる事もないですよ!

はじめてのママリ🔰
役所で以前児童扶養手当の担当してました!😊
報告はしなくて大丈夫ですが、近隣住民さんからの通報等があった場合は聞き取りなどの調査が入ります。
通報があったからと言ってすぐに止められることはないので、そこは安心してください。
調査に応じ、訪看などを利用している証明などができれば継続して受給できますよ!
訪看やヘルパーの利用はやましいことではないので、堂々と必要な支援を受けられてください🍀
しんぐるママリ🔰
そもそも人の出入りが多い事で通報されないかな?と不安で😔
そこまで心配しなくても大丈夫ですかね?😓
みー
必要があるからヘルパーさんと
訪看さんが入ってるんですよね🙄?
それならなーんにも問題ないです!☺️
しんぐるママリ🔰
必要で入ってもらってます🥲
ありがとうございます😭
何か言われませんようにと願っときます😭