
コメント

まる
保育士です🙆♀️
頭の汗すごい子いますよ!
室温というよりも、体質です🙆♀️
汗で冷えないようにこまめに頭の汗を拭いてあげるとかすればそこまで気にしなくても大丈夫だと思います🥰

退会ユーザー
もうすぐ2歳の子が同じように頭だけ汗だくです💦
あまりにビシャビシャに濡れてるのでいつも風呂上がりのようにタオルやハンカチで拭いてます😂😂
汗かくのは体質かなー、まだ体温調節下手くそなんかなーって思ってます😅
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
ですよねーーー🥺
どこに行っても「すっごい汗かいてるねー!」って言われてます😂- 7月7日

うずらちゃん
我が家の2歳2ヶ月の娘も、身体はそんなに汗ばむ感じは無いのに頭の汗がものすごくて「あれ?夕立ちにあいました?」というくらいびしょびしょです。
6月ぐらいから特にそうなったように思います。
夫に話したら「それ、俺やん!」とのこと。
体質でしっかり遺伝したようです😅
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
夕立ち!!笑 まさにそんな感じです!
寝汗も頭だけびっしょりです(笑)
同じく6月ごろです🥺
主人は代謝悪く全然汗かかないので、わたしに似ました(笑)- 7月7日

退会ユーザー
うちもでしたー笑
成長と共に亡くなりました😂
水分がおしっこではなく汗で出るタイプかなと思ってます😂
ママリ
保育士さん!!回答ありがとうございます!
身体はそんなに汗かいてるように感じないんですが、そんなもんですか?😅
主人よりわたしの方が代謝いいタイプなのでわたしに似たんですね(笑)
まる
頭汗だけすごい子クラスに1人はいます😂
中遊びで積み木してても何してても頭だけびしょ濡れです😂
兄弟いる子とかは2人ともびしょ濡れだったりするので、遺伝ですかね🤣
ママリ
そうなんですね🤣
室温はどれぐらいにするのがいいんでしょうか🥺
まる
室温は25〜28度ぐらいがいいと言われてますが、ぶっちゃけ28度じゃ暑いので26度ぐらいになるようにしてます🙆♀️
この時期湿度が高いと、室温よりも暑く感じるので湿度も気にしてあげるといいかもです🫶
ママリ
28度めちゃくちゃ暑いですよね!?
みなさん、この中で生活してるのか、、、と思ってました🤣
わたしも暑がりで(笑)
室温25-26度、湿度50%ぐらいになるようにします!!