※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anmt
産婦人科・小児科

新潟市の出産病院について、ロイヤルハート、エンゼルマザー、渡辺記念など迷っています。費用や評判を教えてください。

新潟市で出産された方。
どちらの病院でしたか?

ロイヤルハート、エンゼルマザー、
渡辺記念などなどで迷ってます。。

良かったところや悪かったところ、
費用などを教えてもらいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

渡辺記念クリニックで出産しました!

良かった所は先生が優しくてエコーも丁寧にしてくれてCD-ROMにエコーを記録してくれます😊手渡しでも毎度くれます!
個室を利用しましたが広くて綺麗です!
そしてご飯が毎度豪華で量が多く、おやつを持っていきましたがおなかいっぱいで全然食べませんでした🫣
バタバタしていなければ授乳の時間になると助産師さんが来てくれて張ったおっぱいを絞ってくれたり授乳指導してくれます!
必ず母乳で!って感じでもないので怖く無いですし部屋にポットとミルク缶、哺乳瓶があって授乳の時間になると頼まなくても自分で作ってあげれるので気楽です🤩

悪かった所はあまりありませんが強いて言うなら受付の人の対応が無愛想な所です💦
受付だけなので対して気にしていませんでしたが😖

帝王切開になってしまったので費用に関しては参考にならないと思うのですみません💦

  • anmt

    anmt

    すごく詳しく教えてくださり、
    ありがとうございます!
    できればミルクで育てたいので、
    母乳じゃなくてもいい所が良いなーて思ってたので、参考になりました!
    わたしも帝王切開なので、差し支えなければ費用教えて頂けませんか?

    • 7月8日
  • anmt

    anmt

    すいません何度も。
    帝王切開の場合、立会はどんな感じでしたか?

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    限度額認定証を使い個室利用9日間で1400円でした🤣後日保険も降りたのでかなりプラスでした笑

    私は昨年の7月に出産しまだコロナが流行っていていましたが手術なので当日手術室の前で旦那待機で手術後私が出てきて私の様子を確認し旦那帰るという流れでした!
    なので個室に一緒に入ることは無かったです!
    赤ちゃんが産まれて直ぐに助産師が旦那に赤ちゃんを見せに行ってくれていました🥹

    • 7月8日
  • anmt

    anmt

    渡辺さんって高いっていう
    イメージがあったので
    びっくりしました!!笑

    そおなんですね!
    わかりました!
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月8日
mm

1人目エンゼルマザーで出産、今回も同じくエンゼルマザーでお世話になります。

今は火曜日木曜日あたりに、女医さんが産科を担当されるので、その日に予約とれば携帯でエコーを動画でとってもいいよと言ってくれます☺️
院長先生も基本優しいですし、聞きたいことにちゃんと答えてくれます(スタッフにたまにキツく当たっているのをみますが)

何より入院期間中のご飯がおいしいです🥰出産後は個室なので、周りを気にしなくていいし、母乳育児に関してもそこまで厳しくないです。赤ちゃんの体重みながら、母乳足りなければミルクも出してくれます!部屋にある電話でミルクくださいと言うスタイルです。用意して持って来てくれます。

費用は私も帝王切開なので、参考にならず…HPで目安は書かれていたと思うので見てみてください。

  • anmt

    anmt

    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    女医さんがいらっしゃるんですね!!

    ミルクで育てたいと思っているので、厳しくないところがいいなあーと。
    電話で頼む感じなんですね!

    わたしも帝王切開なので
    良ければ費用教えて頂けませんか?

    • 7月8日
  • anmt

    anmt

    何度もすいません。
    帝王切開の場合、立会はどんな感じでしたか?

    • 7月8日
  • mm

    mm

    第一子の時は深夜+休日+緊急帝王切開だったので、本当に高額で…なかなかここまで高額な条件重なることないと思うので💦
    予定帝王切開なら確かHPで目安出てたかと🤔予定帝王切開はこれからなので正確な金額わからずですみません。

    帝王切開は立ち会いできないので、手術後少し会えるかなと言う感じみたいです。
    1人目の時は、緊急帝王切開だったので、手術のサインのために夫を急遽呼び出しイレギュラーで手術後まで待機させてくれてました。コロナ禍で一切立ち会いも面会も不可だったので、例外的に少しだけあえた感じです。息子を抱っこして、私と一言二言話してそのまま夫は帰らされたので😅
    今少し緩和して、入院中2回だけ面会できるらしいですよ☺️これもHPに詳しく載ってるのでみてみてください。

    • 7月8日
  • anmt

    anmt

    そおだったんですね😭
    ホームページ確認してみます!

    入院中は2回までなんですね!
    毎日来ていいのかと思ってました笑
    それは緩和されて2回までなんでしょうか😭😭

    • 7月8日
Aちゃん

こんにちは〜!エンゼルマザーで出産しました!
院長先生優しいおじいちゃん先生という感じです🌟
女医さんも優しいしなんとなく女性だと安心感もあり、その日選んで予約してました(笑)
もちろん院長先生も良い方です!
助産師さんも優しいし、エコーめちゃくちゃ丁寧に診てくれました!毎回動画撮ってました〜!中には10分越えのもあります💦
ミルクは電話で頼む感じでしたが、その日の担当の助産師によって、ハイハイ〜!持ってくね〜!て人と、どのくらい持っていけば良いですか?って人がいて、えぇ…どのくらい足すかなんてわかんないよーと思いながら前回の同じ量でいいや!と適当にやってました(笑)
夜間預けていいのか説明がなく、恐る恐る預ける日もありましたがそこもその日の夜勤の助産師さんの考え方にもよるみたいです💦
長くなってしまいました🙇‍♀️
ご飯おいしい、個室、助産師さん先生優しいいいところでした!
洗濯物は絶対に旦那さんや家族にやってもらうことをオススメします!!!!使える時間が決まってる(少しの間しか使えない)のに、電気の乾燥機なのでマジで乾かないです!数も少ないので争奪戦でした(笑)
ギリギリまで粘って、消灯少しすぎてからこっそり取りに行って乾いてなくて部屋で干しました(笑)

  • anmt

    anmt

    エンゼルさん人気ありますね🙄
    動画撮っていいのは良いですね!!
    入院中は助産師さん次第って
    ところもありますね笑
    色々教えてくださりありがとうございます!
    どんな感じなのかよくわかりました!

    • 7月8日
おさき

ロイヤルハートでした。

全室個室なので、周りを気にしなくてよかったですし、ごはんが美味しくて美味しくて☺️
ベテランの助産師さんが母乳開通してくれました❗️

先生は土日だと違う先生なのですが、どの方もとても優しくて良かったです。

手出し11万円でした。(休日、促進剤、普通分娩)

悪いところは、ちょっと怖い助産師さんが1人いたところですかね。

基本ミルクたすのも何も言われませんし(バースプランに混合って書いたからかと)。

洗濯は親にやってもらいました😅ガーゼは人のいない時間に洗ってました。

  • anmt

    anmt

    ロイヤルハート気になってました!!

    ホームページ見たら、少し緩和してるみたいですが、
    検診にも夫は付いて行っても良いのですか?🤔
    あと立会や産後の面会とかは
    どんな感じでしたか?

    ちょっと怖い助産師さん。。
    びびります。笑

    • 7月10日
  • おさき

    おさき


    私のときは産む直前に立ち会い付き添い面会不可となりましたが、それまでは旦那さんの検診付き添い等はぜひどうぞ‼️でしたよ😊今は緩和され、旦那さんもお子さんもOKみたいですよ。

    面会などは時間決まっているものの、全部個室なのであまり他の人を気にしなくても(お子さんがちょっとテンション上がっても)大丈夫なのは良いですよね😄

    夜は意外と預かってもらえるようです。私はアホなのでちょい頑張ってしまって💦

    うちからだと場所的にロイヤルハートさんしか選択できないかんじだったのでロイヤルハートさんにしましたが、先生優しいって友人から聞いていたのであまり心配せずでした☺️

    不妊治療からお世話になってましたが、通水検査の時「もうちょっとだよ〜やったあ❗️うまくいったね〜」ってすごい先生面白くて🤣(モチベ上がるようにわざとしていたのかもですが)

    あとすごい子ども好きみたいで、今は1歳の誕生日会やってない(私のときもコロナでしてない)ですが、この前うちの子の写真見せたらちょ〜目を細めて「わ〜かわいい😍おっきくなったねぇ〜」って親戚のおっちゃんみたいになっててこれまた面白かったです😊  

    あと、私は予定日がGW中だったので、誘発(計画)分娩を提案してくれたりもしましたよ。

    • 7月10日
  • anmt

    anmt

    色々教えてくださりありがとうございます!

    なんかの口コミで
    受付が感じわるいとか
    助産師さんがおしゃべりばっかりしてる。
    とか書いてあったのですが、
    なんだかそんなことなさそうですね!

    先生も優しそうですし!
    安心しました!

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    まだエンゼルさんか渡辺さんかロイヤルさんかで迷ってまして💧

    • 7月11日
  • おさき

    おさき


    実は私も、最初受付の人が冷たい…と思ったのですが、ちゃんとお仕事はしておられますよ😊

    助産師さんそんなおしゃべりしていたかな…❓コロナ対策であまりしゃべっていなかっただけかもですが。

    ロイヤル推してますが、渡辺記念さんは無痛やってるし、エンゼルマザーも行ってた人が良いよって教えてくれたので、どこも行けそうなところに住んでいたら、私も迷ったかも😅

    • 7月11日
  • anmt

    anmt

    冷たいはほんとっぽいですね笑
    まあでも受付ですしね!

    そおですよね!
    迷いますよね!
    でもお家から近いのでロイヤルなので、ロイヤルが濃厚かなーと!
    でも帝王切開後1年たたずに妊娠してしまったので、どうなるかなーって感じです。

    • 7月12日
いちご

渡辺記念クリニックでつい最近出産しました👶🏻(無痛分娩)
もう少しで退院なので費用はまだわからないですが先生も看護師さんも助産師さんもとーっても優しくてわからないことを聞くと優しく教えてくれます☺️
先生は検診の時にいつも『おつかれさま〜、がんばってね〜!』と声をかけてくれます🥲❤︎
立ち会いはまだNGですがだんだんと緩和されると思います😯面会は出産した日か翌日の14:00〜15:00の30分のみできましたよ!
産後は夜中新生児室で赤ちゃんを預かってくれるためゆっくり寝れて助かります🥹授乳の時間になると助産師さんか看護師さんが来てくれて授乳の仕方など教えてくれます☺️
ご飯もとてもおいしく退院まで毎日ご飯が楽しみです🥹❤︎
今回1人目でしたが2人目も渡辺さんで絶対お世話になろいと思ってくらいとてもいい産院です👶🏻🌿

  • anmt

    anmt

    もし宜しければ、費用わかったら教えて頂けませんか?🥹

    ホームページの写真だと
    先生怖そうに見えたんですけど、
    優しいんですね!笑

    入院中の面会はどんな感じでしたか?
    母乳推薦な感じですかね?🤔

    いろいろ聞いてすいません。

    • 7月10日
  • いちご

    いちご

    費用わかり次第お伝えしますね☺️
    優しいですよ!!!
    入院中の面会は30分のみでしたが私は個室だったのですがお部屋に看護師さんが案内してくれてくるって感じです!
    母乳推薦って感じではないと思います!最初の検診の頃にアンケートみたいなものが配られるのですがそこに自分の希望みたいなのを書いた記憶があります🙄私は混合って書いた気がします🙄

    • 7月10日
  • anmt

    anmt

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    1日30分の2日間とか
    っていう制限とかはありませんでしたか?
    母乳の件ありがとうございます!
    色々質問しちゃってすいません。
    教えてくださりありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 7月11日
  • いちご

    いちご

    お返事遅くなってすみません💦
    手出し16万でした💰
    1日30分の1日間という制限でした!

    • 7月15日
  • anmt

    anmt

    ご連絡ありがとうございます🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️
    16万だと結構高い方ですよね。
    出産お疲れ様でした🙇🏼‍♀️💖
    入院期間中は1日しか会えないってことですね!

    • 7月16日
はじめてのママリ

荒川レディースクリニックで出産しました。

お料理美味しくてよかったですが、指導してくれる助産師さん、看護師さん全員言うことがバラバラで産後のメンタルがやられました😭

  • anmt

    anmt

    コメントありがとうございます!

    言うことがバラバラ。。
    それはよく分からなくなりそうですね。🥹💧

    • 7月18日
かな

新潟市江南区でも大丈夫ですか?🥺
新津産科婦人科クリニックだったのですが、帝王切開で手術中も立ち会い可能です!
夫にとってもいい経験になりました!
写真、動画撮影可能(術中も)半身麻酔なので先生と夫としゃべりながら産めました✨️
建物もとても綺麗でお部屋もご飯も最高です🥺💓
看護師、助産師、医師も優しいです☺️
費用は手出し12万で、保険でプラスになって返ってきました😊

  • かな

    かな

    面会も1日1回30分お子様以外の実両親かご主人でしたら可能でしたよ🙆‍♀️

    • 7月19日
  • anmt

    anmt

    返信ありがとうございます!
    手術中も可能なのですか?!
    それはすごい💡💡初めて聞きました!!そんなところ探してました!
    ありがとうございます!
    ロイヤルハートに行ったのですが、他でやった帝王切開の患者は受付けてないと言われて、、、
    仕方ないから市民にするか。。
    と思っていた所でした。
    新津さんに電話して聞いてみます!!
    とてもいい情報ありがとうございます🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

    • 7月20日
  • かな

    かな

    手術前~手術中~出産後まで立ち会い可能です☺️
    わたしも1人目は違う病院で帝王切開でしたが、快く受け入れてくださいましたよ😊
    ちなみに里帰り出産で妊娠後期からお世話になったのでなおさらありがたかったです✨️
    K先生がとても手術が上手で優しいのでぜひ😌!

    • 7月20日
  • anmt

    anmt

    それはほんとに良いですね!!
    情報くださりありがとうございます🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️
    実はまだ産後5ヶ月しかたってないので、一応電話で確認してみます!

    K先生ですね!
    先生は何人かいらっしゃるのですか?

    • 7月21日
  • かな

    かな

    忙しい中、大変だとは思いますが良い妊娠期間、出産につながりますように☺️💓

    3名ほど先生いらっしゃいます😊
    エコーも妊娠後期には携帯に保存できたり、とても丁寧にみてくださるので1人目からここがよかった🥺と心底思いました😅

    • 7月21日
  • anmt

    anmt

    新津さん受け入れてくださるとの事でした!!
    色々教えてくださり、
    ほんとにありがとうございます🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

    • 7月27日