
支援センターで知らないママにLINE交換を求められ、断ると職員に口出しをされてイライラした。連絡先を教えなかったのが悪かったのか不安に思っている。
連絡先聞かれたのに
教えないほうが悪かったんですかね?🙄
少し前に久しぶりに支援センターに行くと
結構ガツガツ絡んでくるママさんがいて
恐らく人と話したいんだろうな感はありました💦
その人は9ヶ月の男の子がいたので
娘と一緒に遊ぶわけでもないんですけど
娘が移動すると着いてく私に着いてこられて…
9ヶ月の時どうでしたか?とか
いまってお子さんどんな感じですか?とか
めっちゃグイグイ来られて正直迷惑でした😓
当たり障りなくテキトーに返して
もう疲れたので早めに帰ろうと準備してたら
「先輩ママになるし色々教えてほしいから
LINE交換してくれませんか?」と言われました😱
もちろん嘘ですが
「あんまりLINEやらないんですいません💦」と
ササッと帰ろうとしたら職員のオバチャンが
「やらなくてもLINEくらい交換したらー?😄」って
余計な口挟んできて、言い方もなんか
断ってる私が悪いみたいな雰囲気出してきて
めっちゃイライラしました😮💨😮💨
- Sapi(妊娠19週目, 3歳5ヶ月)
コメント

なつ
私でも断りますね😅
苦手な人のLINEもらっても連絡一切しないのに持ってる意味無いですし😂
職員のおばさんも悪気があって言ったのでは無いと思いますが、もう少し空気読めよ。と思いますね…

はじめてのママリ🔰
教えなくていいと思います😭
面倒なことに巻き込まれたくもないですし💦自分自身も交換したい交換してもいいと思える人だけでいいとおもいます!✨
-
Sapi
ですよね😫💦
交換しちゃうとスルーするにしてもめんどくさいし…💦
私としては娘と遊びに行く感覚でママ友とか交流はそこまでって感じなので一歩引いて答えたり
ちょっと離れたりしてたんですが伝わりませんでした🥲- 7月7日

ママり
うわぁ…めちゃくちゃ面倒くさい人ですね😂💦
ママ友作りたくて必死なんですかね?笑
教えなくて正解ですよー!!
しつこく連絡してこられても嫌ですし!
-
Sapi
話が弾んだならまだしも、のらりくらり交わしてるのに…とびっくりでした😂
LINEなんて交換したらめっちゃグイグイこられそうですよね😱
職員のおばちゃんが余計なこと言うので焦りましたがなんとか交換せず帰れてホッとしました😂- 7月7日
Sapi
支援センターとかだと交流目的の人も多いからなのかそっちの味方かい!と思っちゃって😅
そもそも話してて私はそこまで会話求めてないよ感出したのに連絡先聞くのか…と疲れちゃいました(笑)
なつ
確かに!
ママ友探しの場ではありませんし🤔
もしかするとSapiさんなら年上のお子さんがいるから、なんでも教えてくれるだろう🤔とか思っていたのですかね…🤔💭
LINE交換して一方通行で結構来るようになっても怖いですし😱
Sapi
他のキッズスペースより比較的そうゆう人が多いんだとは思いますが断ってるところに入ってくるなよ✋って思って(笑)
そう思われたら嫌だなと思ったり、
そもそも長く会話したい訳でもないのでなにか聞かれても
人それぞれですしね~とか濁したり全然役立つこと言ってないんですけどね😂(笑)
私が離れても着いてくる辺りLINEなんてめちゃくちゃきそうですよね😂😂