※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が積み木に興味がなく、歩き回って遊んでいることが楽しいようです。1歳半検診での心配や他の子供と比べての悩みがあります。

1歳2ヶ月になりました。
まだ積み木に興味がなく、基本壊すくらいでたまーーーに促すと1つ積んで終わりです😭

少し前は絵本、その前はボール遊びにハマっていましたが今は歩けるようになったのが楽しいのかおもちゃなどで遊ばず歩き回って探検したり滑り台したりして遊んでます🫠💦

1歳半検診で積み木チェックがあると知ってそれまでに出来るようになるのか心配です。
またおもちゃにあまり興味がないのもちょっと心配になってます🥲

発語はちょっとだけ出ていて、指差しなどはしてます。


同じような子いますか?

コメント

はる

1歳2ヶ月はほぼ0歳だから大丈夫です!😆

もう1個積めていますし、1歳5ヶ月〜6ヶ月に急にえ、積めるん?ってなりました笑😆

歩き回るの楽しいですよねー!絵本そっちのけの日もあります😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ0歳😭😭なんだかとっても救われました笑
    そうなんですね😳今は興味がまだないだけと思っておきます💦
    あちこち歩き回るのが楽しいようで😂ふと心配になってしまったのですが、気長に見守りたいと思います🥲ありがとうございます!

    • 7月7日
ママリ

積み木は倒す専門で1歳半検診で
積み木積むなんて無理〜って
思ってたのに1歳4.5ヶ月のとき
急に何も言わずに積み木積んでて
え?積み木積めるん?って
びっくりしました😂
1歳過ぎからの成長って
1ヶ月だけでも結構違うので
まだ全然大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急にできるようになったりするんですね😳✨
    わたしも絶対出来ない〜と思ってるのでいつかできる日を楽しみに待ってみようと思います!ありがとうございます🥲🌻

    • 7月7日