子供の寝かしつけに時間がかかり困っています。どうやって寝かしつけているか、何時頃に眠るか教えてください。
子供の寝かしつけで質問です!
今さっき息子が寝てくれたのですが、寝かしつけるのに2時間かかってしまいました😭
息子本人は眠いような、眠くないようなって感じで気づいたらそんなに時間が…😭💦
いつもは1時間くらいで、抱っこでゆらゆらして寝かしつけてます!
最近の息子は体重が9.7キロとちょいぽっちゃりで
結構パワフルです(笑)
皆さんはどうやって寝かしつけてますか?
また何時ぐらいに眠ってくれますか?
私は大体9時〜10時になってしまいます(^^;💦
- はなまる(8歳)
コメント
はなのこ
2時間抱っこ、めっちゃ大変ですね。。本当にお疲れ様です。。
うちは抱っこで寝かしつけは早々に諦めて、生後1ヶ月ぐらいの時からしてません。ネントレして以来、夜の授乳が終わったら起きててもベビーベッドにポイと置くだけで勝手に寝ます。
毎日ある決まった時間に起こして、昼寝も決めた時間にして、時間が来たら寝てても起こす、という感じで就寝時間は19時です。
ネントレオススメですよ、もしまだ試されていなかったらぜひ!
rii
こんばんは☆
重いと抱っこ大変ですよね(。>д<)
うちは8カ月で今まで授乳で寝かしつけてましたが、長かったら1時間くらいかかるため添い寝に変更しました!
皆さんいろんなやり方があるかとは思いますが、うちは一緒に横になって手を握ってシーッって言い続けます(笑)
はじめはすごく泣かれましたが、今は泣いても5分で寝てくれます(^-^)ちなみに始めて今日で9日目です。
夜中は相変わらず起きて添い乳ですが(^^;
寝かしつけは変えて良かったって思ってます(о´∀`о)
寝かせる時間は20時前後です☆
-
はなまる
私は完ミなのですが、夜中だと添い乳いいな〜(ノД`)って最近よく思います!😭
眠るまでが一苦労ですよね(笑)
8時前後に眠ってくれれば、こっちもゆっくりできる時間ができていいですよね(ノД`)✨- 2月7日
あいたそ
9時前くらいに消灯して9時半とかに寝てます。
うちの子も昨日計ったら10㌔なっててもう重くて抱っこキツイですよね😅
寝かし方は色々ですが、母乳飲ませてそのまま寝る時と最近はハイハイできるようになって暗くしてもチョロマカで全然布団に入ってくれず無理やり布団に入れて出ていかないよう抑え(抱きしめて)てそのうちウトウトして寝ることもあります。添い寝みたいな感じですかね😅
2時間はきついですね!日中ならしょっちゅうそれくらいお昼寝するまでかかってしまいますがなかなか寝ないと時間がすごい無駄になりますよね😭
-
はなまる
10キロ重いですよね(°д°)!
私も寝てくれない時は、おもちゃで遊ばせてから、また寝かしつけてます(^^;
私は日中の昼寝はすぐに寝てくれるので、逆ですね〜(^^;
夜すんなり寝てくれた方が私的に嬉しいですね(ノД`)✨- 2月7日
優月
抱っこ2時間は辛いですね😭
うちもこの間までそうでした。。
ひたすら抱っこでした😭
ですがある日抱っこに疲れて布団に横にして泣いたら抱っこしようと思っていたら
ぐずぐずしながらもそのまま寝たので最近は授乳してお腹いっぱいと口を離したら
布団に横にして布団とかかけてひたすら寝たフリ(たまに本気で寝ています…💦)したら寝てくれるので夜は寝かしつけはあまりしていません。
日中はこの方法無理ですが😱
寝る時間は20時前後です。
-
はなまる
抱っこしていても、最後は腕痛いですよね(ノД`)😭
寝たふりで寝てくれるんですね(°д°)✨
私も寝たふりした事あるのですが、息子に鼻と唇引っ張られました(;_;)(笑)- 2月7日
ゆち
抱っこゆらゆらお疲れ様です😦
うちはいつも20時ぐらいに寝ます!
少し前までは抱っこゆらゆらでしたが、重くなってきたので、あぐらの上に置いて上半身だけ抱っこする感じでゆらゆらしてると寝てくれるようになりました!
-
はなまる
私も立って抱っこが疲れることがあるのですが、座ると海老反りになって怒ります😭💦
8時に寝てくれればありがたいですよね(ノД`)- 2月7日
はなまる
ネントレ初めて聞きました!(°д°)
調べてみましたが、外国の方では寝室が別々みたいですね!
決まった時間に寝てくれるといいですよね〜!しかも7時(°д°)
羨ましいです😭✨