

ママリ
旦那が一歳前から疑ってました💦
発語なし人見知りなし泣く事はまれ、指示通らない、指差ししない、積み木できない型は目できない、極度の水を嫌がり1時間以上の扉の開閉、階段昇降を永遠にするなどなどです
ママリ
旦那が一歳前から疑ってました💦
発語なし人見知りなし泣く事はまれ、指示通らない、指差ししない、積み木できない型は目できない、極度の水を嫌がり1時間以上の扉の開閉、階段昇降を永遠にするなどなどです
「発達」に関する質問
2歳5ヶ月です。 二語分、たまに3語分を話し、お魚いっぱいいるね!とかお寿司屋さんで言ったりしてます。 でも、毎回常に二語分を喋ってるて感じではなくて、興奮した時に一気にブワッとて喋る感じです やりとりやコミ…
発語、指さし…発達不安です💦 もうすぐ1歳7ヶ月です。 発語がなかなか増えません。言えるものは、名詞以外も含めて15個くらい。 宇宙語はめちゃくちゃ話してます。 でも独り言って感じが強いです。 指さしも、共感、応答…
保育園やこども園、幼稚園の先生は子供達のどこを見て「発達に問題があるかもしれない」「療育に進めよう」って思うんですか? 年齢的な問題なのでは?って感じの所もあると思うんですけど、指摘するってことはやっぱり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント