※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在切迫早産で入院中の経産婦が、赤ちゃんに問題があることが分かり、不安な気持ちで過ごしています。明日エコーで詳細を知る予定で、治療や手術が必要なら前向きに対応したいと考えています。将来の生活や赤ちゃんの健康について不安があり、同じ経験をした方の話を聞きたいと思っています。

現在切迫早産で入院中の経産婦です。
不安な気持ちを吐き出させてください。

やっと点滴も外れて退院の目処がたっていた矢先に
今度はお腹の中の赤ちゃんに問題があることが発覚
しました。

エコーのたび羊水量が少し多めと指摘されて
糖の検査もしたりしたのですが
どうやら赤ちゃんに問題があるそうで
今週に入ってから毎日エコー1時間以上当てて
見られたり二人がかりでエコーされたり
何か問題があるのかと聞いても
今はまだ確定できないので後日ご主人とお二人で
お時間作ってもらってそこできっちりご説明しますね
と言われてしまい漠然とした不安の中今過ごしています。

ただ何かしらの問題があることは確定しているようです。
もともと通院していた個人病院で分娩はもう
できないと思っていて欲しいとのこと。

明日エコーをもう一度したら確定できそうとのこと
なので明日主人に休んでもらって
先生から詳しい説明があります。

現状だけでも話してもらえないか
なにも教えてもらえないままのこの時間が本当に苦しい
と話したのですが、
順序立てて丁寧に説明する必要がある
ご主人とお二人でお話は聞いた方がいい
と言われ
きっとただごとではないのだろうということは
なんとなく予想しています。

今後出産して治療や手術をすれば治るようなことなら
気持ちは沈みますがまだ前向きな気持ちで出産が
できるかなあと思います。

なにか障害が残ったりするようなことなのか
そしたら上の子もいるけど今後の生活は
どうなるんだろうとかとにかく
なにもわからないから不安で不安でたまりません。

出産前にあかちゃんになんらかの疾患が判明した方
などのお話を聞かせてもらえたら幸いです。

コメント

おめし◎

私もつい先日まで、切迫で入院していました。すいません求めてる回答とは違うのですが、どうしても他人事とは思えず、ついコメントしてしむいました😢💦...

もう32wまできているのに、今週に入ってからいきなりそんな事言われるなんて、、、それにどうしてママにだけでも先に話してくれないんでしょうか。😢😢💦
そんなこと言われたら不安で不安でどうにかなりそうになりますよね😢

私は1人目の時に、産後すぐに心臓に雑音が入ってると診断され、肺動脈弁狭窄症という病気でした。経過観察で済みましたが、その言われた時はもう本当に怖くてたくさんただただ泣いたのを覚えています😞💦

赤ちゃんはしっかりもちろん動いていて、胎動も元気よく感じるんですよね?😭😭緊急でとかじゃないから、命に別状はないのかなと感じ、そこだけは安心しました😢‼️💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    どんな小さなことでもお腹の子に何かあると言われたら
    不安な気持ちでいっぱいになりますよね、、

    昨日先生から説明があったのですが産後手術をすれば治る疾患が二つあることと、
    もしかしたらダウン症であるかもしれないということを
    伝えられました。

    正直まだ受け止めきれない部分もありますが出産まだまだ
    もう少し時間もあるので主人や家族と話して気持ちの整理を
    したいと思います。

    • 7月8日