
コメント

退会ユーザー
どっちに頭金出したかによります。
私は建物にしか頭金出してないので建物の持分のみで、土地は夫の名義のみです。なので土地に対してお金払っているなら土地の持分のみでできます。

ママリ
うちは土地代はないので、建物に私の持分があります。
-
たろうちゃん
そうなんですね!😄
土地代ナシ羨ましいです〜
回答ありがとうございます!- 7月6日
退会ユーザー
どっちに頭金出したかによります。
私は建物にしか頭金出してないので建物の持分のみで、土地は夫の名義のみです。なので土地に対してお金払っているなら土地の持分のみでできます。
ママリ
うちは土地代はないので、建物に私の持分があります。
たろうちゃん
そうなんですね!😄
土地代ナシ羨ましいです〜
回答ありがとうございます!
「住まい」に関する質問
中古戸建ての購入についてアドバイスください! 将来的に家を買いたいと思っています。 まだ経済的にも年齢的にも早いかな?と思いつつも、現在住んでいるマンションが駐車場代込みで月10万円くらいなので、買ったほうが…
自動車運転免許取得のために勉強をしていますが、問題集を何度やっても80%ほどしか得られなくて、免許一生取れそうにないです… 毎日過去問40くらいは解いてますが、合格ラインに到達した事がないです。 私の出身大学の偏…
真夏の災害用にポータブル電源を 買おうか悩んでいます。 太陽光で充電できるやつです。 真夏に電気止まって冷房つかなくなるのが怖くて せめてうちにある冷風機だけでも 動けばいいな…と… 約8万円、、悩みます😭💦 でも…
住まい人気の質問ランキング
たろうちゃん
なるほど!そういう事なんですね!
ありがとうございます!
ちなみに土地の頭金として支払いたいなら、手付金のときに払う必要があるのでしょうか??
(検索したら、
家屋の頭金は引き渡しの10日程前までに払えばいいけど、
土地の場合は頭金=手付金
と書いてあるサイトがあって😅よく理解できませんでした😂)
退会ユーザー
手付金の他にローン以外で頭金普通に払いますかね😅我が家の場合先に手付金いくらか払って、土地の手続きした時に頭金払ったので、、、💦頭金の一部に手付金があるって感じですかね。
たろうちゃん
そんな感じだったんですね!
有り難うございます!!😄💕